快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫]
    • 快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003448276

快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生後半をいさぎよく生きる。思考・発想・行動のヒント。考え方ひとつで、こうも毎日は変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ここから始まる「快老生活」(自分が老人であることを誇らなければならない―ここが「快老生活」の出発点;あなたは、あなたでいるしかない―「老いる」とは、人間そのものになること ほか)
    第2章 “知的”不良老人のすすめ(「巧みに遊ぶ人」になれ―「共犯者」と飲む酒は旨い;「あいつ、トッポイよな!」―「悪いヤツほど出世する」法則 ほか)
    第3章 毎日を「面白がる」ヒント(ようやく効率に追われる日々から自由になれたのだ―結果だけを求めるのは現代の病;「耄碌」と「もうろく」の間で遊ぶ―ただの「もうろく」ではなく「酔いどれもうろく」 ほか)
    第4章 ここで「老人力」がものをいう(転んでもタダでは起きない!―ピンチも“チャンス”に変える秘訣;「盛大に忘れる」楽しさ―「そんなに昔のことは覚えていないね」 ほか)
    第5章 成熟する、とはこういうこと(成熟する人、未熟なまま終わる人―まあ、ボチボチいこうよ;「美しく」老いたい―言葉を大切にすると人生が成熟する ほか)
  • 内容紹介

    100万部突破のベストセラー
    『「考える力」をつける本』の著者が知的に、ユーモラスに語る――
    年をとるほどに毎日を面白くする極意!

    年をとると、できなくなることもたくさんあるけれど、
    何より「楽しむ」ことを優先させて、ゆったりと、
    でも快活に過ごすことが大事なんじゃないかな。
    さあ、いっしょに「快老生活」を満喫してゆこうよ。(著者)

    ◎「盛大に忘れる」この楽しさ!
    ◎「老人に、ガッカリなし」
    ◎現役の延長線上で遊ぶなんてつまらない
    ◎どこまで“上手に義理を欠ける”か
    ◎もう善人ぶるのも、悪人ぶるのもやめる
    ◎若者を励ますのが老人の役目だ
    ◎“快老”のための読書論・音楽論・映画論

    考え方ひとつで、こうも毎日は変わる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    轡田 隆史(クツワダ タカフミ)
    1936年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり、1996年までの8年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、1999年に退社。テレビ朝日系ニュース番組「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」などのコメンテーター、日本大学法学部非常勤講師を務めたあと、現在は著作、講演などで活躍中。日本記者クラブ、日本ペンクラブ、日本エッセイスト・クラブ、日本山岳会会員。ポーラ伝統文化振興財団評議員
  • 著者について

    轡田 隆史 (クツワダ タカフミ)
    轡田隆史(くつわだ・たかふみ)
    1936年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり、1996年までの8年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、1999年に退社。テレビ朝日系ニュース番組「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」などのコメンテーター、日本大学法学部非常勤講師を務めたあと、現在は著作、講演などで活躍中。日本記者クラブ、日本ペンクラブ、日本エッセイスト・クラブ、日本山岳会会員。ポーラ伝統文化振興財団評議員。
    著書に、『「考える力」をつける本』『100歳まで読書』(以上、三笠書房)、『60歳からの人生の整理学』『「考える力」をつける読書術』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)などベストセラー、ロングセラーが多数ある。

快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:轡田 隆史(著)
発行年月日:2021/08/05
ISBN-10:4837987281
ISBN-13:9784837987284
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:15cm
横:11cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 快老生活のすすめ(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!