映画論叢〈57〉 [全集叢書]
    • 映画論叢〈57〉 [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003448327

映画論叢〈57〉 [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2021/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画論叢〈57〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    李香蘭『私の鶯』『サヨンの鐘』製作の周辺
    反骨の左翼映画人? 満映。をプロデュース-―岩崎昶(いわさき・あきら) 藤元直樹
    新宿にあった東京アイマックス・シアターを覚えてますか?
    大型映画の回想 フィルムIMAXの迫力は圧倒的だった 内山一樹
    昨今の〝三島〟ドキュメンタリーに抗議する
    楯の會々員が、いま思うこと 断想 三島由紀夫と映画 谷輔次
    『はつ恋』『急げ!若者』『極底探険船ポーラーボーラ』
    浅草東宝オールナイトでの出会い 最後の恐竜 監督・小谷承靖(こたに・つぐのぶ) 小関太一
    小林喜三郎と山川吉太郎 興亡「国際活映」のトリセツ 冬樹薫
    西部劇への一視点 マイク・マズルキ、スタン・ジョーンズ… 猪股徳樹
    独立系成人映画再考・音楽篇 安田南がスターだった頃 東舎利樹
    新たな名作を発掘する 佐分利信と木下惠介、この一本 北里宇一郎

    好評連載
    フヰルム温故知新 豪放磊落な左膳 布村建
    東映敵役列伝 ㊙映画出演本数くらべ 最上敏信
    珍品ショウケース 『レミー・コーション/毒の影』 ダーティ工藤
    《映画の見かた》の見かた 他人事にあらず 重政隆文

    問題提起
    今井正と水木洋子/大都映画/コロナ下の映画上映
  • 出版社からのコメント

    左翼評論家岩崎昶と満州。楯の會会員が思う三島由紀夫と映画。IMAX誕生から現在まで。小谷承靖監督の晩年に関わった男の証言等。
  • 内容紹介

    日本映画マニア必携、メジャーの映画言論を挑発する本格映画誌。
    反骨の左翼映画評論家・岩崎昶は満州で何をしていたのか? 楯の會会員が令和のいま思う、三島由紀夫と映画の関係。特大スクリーンIMAXの誕生から現在までの軌跡。ふとした偶然から小谷承靖監督の晩年に関わった男の証言。傍役でみるジョン・フォード作品の愉しみ…等々、今号も映画史的発見が満載。

    【目次】
    李香蘭『私の鶯』『サヨンの鐘』製作の周辺
    反骨の左翼映画人? 満映。をプロデュース-―岩崎昶(いわさき・あきら) 藤元直樹
    新宿にあった東京アイマックス・シアターを覚えてますか?
    大型映画の回想 フィルムIMAXの迫力は圧倒的だった 内山一樹
    昨今の〝三島〟ドキュメンタリーに抗議する
    楯の會々員が、いま思うこと 断想 三島由紀夫と映画 谷輔次
    『はつ恋』『急げ!若者』『極底探険船ポーラーボーラ』
    浅草東宝オールナイトでの出会い 最後の恐竜 監督・小谷承靖(こたに・つぐのぶ) 小関太一
    小林喜三郎と山川吉太郎 興亡「国際活映」のトリセツ 冬樹薫
    西部劇への一視点 マイク・マズルキ、スタン・ジョーンズ… 猪股徳樹
    独立系成人映画再考・音楽篇 安田南がスターだった頃 東舎利樹
    新たな名作を発掘する 佐分利信と木下惠介、この一本 北里宇一郎

    好評連載
    フヰルム温故知新 豪放磊落な左膳 布村建
    東映敵役列伝 ㊙映画出演本数くらべ 最上敏信
    珍品ショウケース 『レミー・コーション/毒の影』 ダーティ工藤
    《映画の見かた》の見かた 他人事にあらず 重政隆文

    問題提起
    今井正と水木洋子/大都映画/コロナ下の映画上映
  • 著者について

    丹野達弥 (タンノタツヤ)
    1961年生まれ。編著に『村木与四郎の映画美術』(フィルムアート社、1998年)『東京いい映画館みたい映画館』(樹花舎、1999年)、共編著に『映畫読本・小津安二郎』(フィルムアート社、1993年)『同・成瀬巳喜男』(フィルムアート社、1995年)『キネマの美女』(文藝春秋、1999年)等。2001年より『映画論叢』編輯長。

映画論叢〈57〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:丹野 達弥(編)
発行年月日:2021/07/15
ISBN-10:4336072426
ISBN-13:9784336072429
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:9cm
重量:170g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 映画論叢〈57〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!