人権判例報 第2号 [全集叢書]
    • 人権判例報 第2号 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003449017

人権判例報 第2号 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2021/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人権判例報 第2号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『人権判例報 第2号』
     小畑 郁・江島晶子 責任編集

    <目 次>
    ・創刊にあたって

    【特 報】
    ◆ヨーロッパ人権条約を改正する第15議定書および説明報告書〔小畑 郁 訳〕

    【特別寄稿】
    ◆新型コロナウイルス感染症とヨーロッパ人権条約(2・完)〔ジェレミー・マクブライド (河嶋春菜 訳)〕

    【ヨーロッパ人権裁判所 判例解説】
    ●本号解説判例の特徴

    ◆1 治療の中止と生命に対する権利
      意思表示できない患者の治療中止は誰が判断すべきか
      ―ランベール判決―Lambert and Others v. France, 5 June 2015〔小林真紀〕

    ◆2 庇護申請者に係る実効的手続保障
      改宗者の送還と迫害の危険性に関する判断基準時
      ―F.G.対スウェーデン判決―F.G. v. Sweden, 23 March 2016(大法廷)〔川村真理〕

    ◆3 労働搾取を目的とした人身取引と条約4条
      労働搾取目的の人身取引に対する4条2項適用可能性と国家の積極的義務
      ―チャウダリー判決―Chowdury and Others v. Greece, 30 March 2017〔菅原絵美〕

    ◆4 個人データ保護と報道の自由のバランシング
      公開されている税務データのデータベース化とジャーナリズム免責
      ―サタクンナン・サタメディア事件―
      Satakunnan Markkinapörssi Oy and Satamedia Oy v. Finland, 27 June 2017(大法廷)〔水谷瑛嗣郎〕

    ◆5 良心的兵役拒否者のための代替役務の制度設計と条約9条
      代替役務の非軍事性、非抑止性、非懲罰性
      ―アドヤン判決―Adyan and Others v. Armenia, 12 October 2017〔戸田五郎〕

    ◆6 国際人権保障システムの多元化と条約解釈の多様化
      同一の権利に対する制約についてヨーロッパ人権裁判所と自由権規約委員会が異なる解釈を示した事例
      ―コレイア・デ・マトス判決―Correia de Matos v. Portugal, 4 April 2018(大法廷)〔西元宏治〕

    ◆7 法に基づかない処罰の禁止と財産の没収
      刑事責任の有無に依存しない財産の没収と人権条約上の「処罰」の意味
      ―G.I.E.M.社判決―G.I.E.M. S.R.L. and Others v. Italy, 28 June 2018(大法廷)〔江原勝行〕

    ◆8 被疑者取調べにおける弁護人立会権の相対化
      刑事手続全般の視点からの公正な裁判に対する権利の評価
      ―ブゥーズ判決―Beuze v. Belgium,9 November 2018(大法廷)〔北村泰三〕

    ◆9 ヨーロッパにおけるイスラーム法の適用と関係性差別
      イスラーム教徒たる遺言者の意思に反して相続紛争に適用されたイスラーム法とヨーロッパ人権条約との両立性
      ―モッラ・サリー判決―Molla Sali v. Greece, 19 December 2018(大法廷)〔エルバルティ・べリーグ〕

    ・判例索引(巻末)
    ・編集後記(巻末)
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパ人権裁判所の【判例評釈】9本、第15議定書の【特報】、コロナウイルスとヨーロッパ人権条約に関する【特別寄稿】を掲載
  • 内容紹介

    ◆人権のグローバルなネットワークの構築と発展を目指した判例研究誌、益々充実の第2号!〔小畑郁・江島晶子 責任編集〕◆ 
    人権のグローバルなネットワークの構築と発展を目指す判例研究誌。人権をめぐる法の賢慮(juris prudentia)の発展のため、具体的な判例から、人権の役割を探究。本第2号には、ヨーロッパ人権裁判所の【判例評釈】9本と、第15議定書に関する【特報】、また、前号に続き、コロナウイルスとヨーロッパ人権条約に関する【特別寄稿】を掲載。

人権判例報 第2号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:江島 晶子(編)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4797259620
ISBN-13:9784797259629
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:108ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 人権判例報 第2号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!