財務省の「ワル」(新潮新書) [新書]
    • 財務省の「ワル」(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003449060

財務省の「ワル」(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

財務省の「ワル」(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    霞が関のトップエリートが集う財務省。そこでは「ワル」と言えば、いわゆる「悪人」ではなく、「やり手」という一種の尊称になる。しかし、事務次官のセクハラ、国税庁長官の公文書改ざんなどで、“省庁の中の省庁”に巣くうワル文化はもはや崩壊待ったなしだ。求められてきた「勉強もできるが、遊びも人並み以上にできる」タイプとは?出世の条件とは?―当代一の財務省通が「ワル」たちの内幕を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ワルの源流
    第2章 出世の三条件
    第3章 浪人は次官への近道―挫折を知らない集団とは本当か?
    第4章 灘・麻布出身者がトップになれない理由
    第5章 コロナ禍で本質を問われる財政再建論
    第6章 「黒田バズーカ」の光と影
    第7章 財務省の理系迫害
    第8章 辞め急ぐ財務官僚
  • 出版社からのコメント

    大蔵・財務省で出世する男たちの共通項とは? 日本を牛耳る超やり手、「ワル」の素顔に迫る。
  • 内容紹介

    日本を牛耳るワルの素顔。出世する男たちの共通項とは。霞が関の頂点・財務省。そこでは「ワル」と言えば、いわゆる「悪人」ではなく、「やり手」という一種の尊称になる。財務省通のジャーナリストが立身出世の掟を明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸 宣仁(キシ ノブヒト)
    1949(昭和24)年、埼玉県生まれ。ジャーナリスト。東京外国語大学卒。読売新聞経済部で大蔵省や日銀などを担当。財務省のパワハラ上司を相撲の番付風に並べた内部文書「恐竜番付」を公開したことで知られる

財務省の「ワル」(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:岸 宣仁(著)
発行年月日:2021/07/20
ISBN-10:4106109166
ISBN-13:9784106109164
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:157g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 財務省の「ワル」(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!