機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 [単行本]
    • 機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003449232

機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コーポレートガバナンスは大きな転換期にある。いま必要なのは、誰の利益を重視するかの議論でもなく、世界標準に近づけることでもない。コーポレートガバナンスは組織の目的やビジョンに基づき自社に即した枠組みが多様に選択され、ステークホルダーとの協調を通じて高められてゆく。機関投資家が主体的かつ柔軟に企業と対峙するならば、エンゲージメントは、いかなる状況においても有効に機能しうるコーポレートガバナンスの手段となる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 機関投資家のエンゲージメントとはなにか(機関投資家とコーポレートガバナンス;エンゲージメントの定義と理論的考察)
    第2部 機関投資家のエンゲージメントに関する実態調査(対話;議決権行使;新たなエンゲージメントの潮流;英国におけるエンゲージメントの史的展開)
    第3部 スチュワードシップ理論に基づくエンゲージメント(機関投資家のエンゲージメントの在り方;スチュワードシップ理論に基づくエンゲージメント)
  • 出版社からのコメント

    理論と実務を融合しながらエンゲージメントを学際的に考察し、企業との関係を捉え直す。
  • 内容紹介

    機関投資家のエンゲージメントは、コーポレートガバナンスへの介入手段としてどうあるべきか。理論と実務を融合しながらエンゲージメントを考察し、企業との関係を捉え直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村澤 竜一(ムラサワ リュウイチ)
    博士(商学)。HRガバナンス・リーダーズ株式会社プリンシパル。1976年富山県生まれ。1998年安田生命保険相互会社(現:明治安田生命保険相互会社)入社。国内株式ファンドマネジャー業務に従事した後、2003年朝日監査法人(現:あずさ監査法人)入所。機関投資家向けアドバイザリーサービスの立ち上げに参画。約20年にわたり資産運用とコーポレートガバナンスに関するプロフェッショナルサービスを主導。KPMGジャパンコーポレートガバナンスCoE、ファイナンシャルサービス部門ディレクターとして、アセットマネジメント・セクターのリーダーを務める。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了。2020年9月より現職

機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:村澤 竜一(著)
発行年月日:2021/07/25
ISBN-10:4502388610
ISBN-13:9784502388613
判型:B5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 機関投資家のエンゲージメント―協調型コーポレートガバナンスの探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!