女系の教科書(講談社文庫) [文庫]
    • 女系の教科書(講談社文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003449712

女系の教科書(講談社文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女系の教科書(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出版社役員を辞した森川崇徳、62歳。縁あって文芸講座の講師をつとめ、悠々自適のリタイア生活のはずだった。女性生徒に振り回され、母親の介護や思いのままに突き進む娘たちに翻弄される。崇徳は、波乱含みの第二の人生を乗り切れるのか。女性に囲まれた中で生き抜く術を指南する懐かしくも新しい家族小説。
  • 出版社からのコメント

    身に染みる逸話を通して60歳を過ぎてから処し方のヒント満載、男女問わず人生後半戦を恙なく生きていく指南書的名作第二弾。
  • 内容紹介

    売り上げ不振の自責の念から勤めていた出版社の役員を辞めた森川崇徳、62歳。縁あって文芸講座の講師をつとめることになり、悠々自適のはずの退職後の人生かと思いきや、そうは問屋がおろさなかった。ある女性生徒に振り回され、家庭内では母親の介護に加え、思いのままに生きていく娘たちに翻弄される。崇徳の未来は何色になるのか。『女系の総督』につづく好評「女系シリーズ」第二作。

    【目次】
    第一章 文芸講座の盲点
    第二章 怒る男
    第三章 圭介の悩み
    第四章 小百合の恋
    第五章 美千恵の決断
    第六章 延命治療
    第七章 崇徳の不安
    第八章 祭りだ! 祭りだ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 宜永(フジタ ヨシナガ)
    1950年福井県生まれ。’86年に『野望のラビリンス』でデビュー。’95年『鋼鉄の騎士』で第48回日本推理作家協会賞長編部門、第13回日本冒険小説協会大賞特別賞をダブル受賞。’96年『巴里からの遺言』で第14回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞。’99年『求愛』で第6回島清恋愛文学賞受賞。2001年に『愛の領分』で第125回直木賞を受賞。’17年には『大雪物語』で第51回吉川英治文学賞を受賞した。2020年1月逝去
  • 著者について

    藤田 宜永 (フジタ ヨシナガ)
    1950年福井県生まれ。86年に『野望のラビリンス』でデビュー。95年『鋼鉄の騎士』で第48回日本推理作家協会賞長編部門、第13回日本冒険小説協会大賞特別賞をダブル受賞。96年『巴里からの遺言』で第14回日本冒険小説協会最優秀短編賞受賞。99年『求愛』で第6回島清恋愛文学賞受賞。2001年に『愛の領分』で第125回直木賞を受賞。’17年『大雪物語』で第51回吉川英治文学賞を受賞した。他に『女系の総督』『血の弔旗』『タフガイ』『わかって下さい』など。2020年1が月逝去。

女系の教科書(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤田 宜永(著)
発行年月日:2021/08/12
ISBN-10:4065245966
ISBN-13:9784065245965
旧版ISBN:9784062205429
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:407ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 女系の教科書(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!