昭和の名人 この一席 [単行本]
    • 昭和の名人 この一席 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003449965

昭和の名人 この一席 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育評論社
販売開始日: 2021/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の名人 この一席 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    志ん生の「火焔太鼓」、圓生の「死神」。落語好きなら一度は聞いておきたい名人芸。普通の人が普通に着物を着て、今よりも落語がすぐ隣にあった昭和。その時代に足跡を残した50人の名人と代表作を、稀代の演芸作家が語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大正から昭和初期の落語
    第2章 「昭和の名人」と言われた落語家たち
    第3章 落語黄金時代の若手たち
    第4章 メディア時代の落語家たち
    第5章 上方落語の復興
    第6章 おしまれつつ死んだ昭和からの名人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲田 和浩(イナダ カズヒロ)
    1960年東京出身。作家、脚本家、日本脚本家連盟演芸部副部長、文京学院大学講師(芸術学)。落語、講談、浪曲などの脚本、喜劇の脚本・演出、新内、長唄、琵琶などの作詞、小説などを手掛ける

昭和の名人 この一席 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:稲田 和浩(著)
発行年月日:2021/06/22
ISBN-10:4866240431
ISBN-13:9784866240435
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の教育評論社の書籍を探す

    教育評論社 昭和の名人 この一席 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!