日本文化史再考 [単行本]

販売休止中です

    • 日本文化史再考 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003450100

日本文化史再考 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創風社出版
販売開始日: 2021/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本文化史再考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人はどこに向かおうとしているのか。どのような国をめざすのか。歴史の中に日本人の心象風景の原点を探りその変遷をたどりつつ、追求する。
  • 目次

    まえがき
    第1章 先住民族の悲哀
    第2章 山岳信仰と浄土思想
    第3章 日本人の欠点(論理的思考の欠如と独立心の不在)
    第4章 日本国のビジョン(展望)
    あとがき
  • 内容紹介

    日本人はどこにむかおうとしているのか。どのような国をめざすのか。諸外国の先住民族や信仰の歴史と対比させつつ日本人の心象風景の原点を探り、その変遷をたどりつつ、あるべき姿を追う。
    --明治から戦前までのジャーナリストは、思想に関しては原則的であった。2020年現在、新聞界、放送業界、さらには出版界までもが萎縮して見える。これは私だけの偏見であろうか。(あとがきより)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 満(オノデラ ミツル)
    1949年福島県喜多方市に生まれる。1974年茨城大学理学部物理学科卒。1975年神奈川県立藤沢工業高等学校教諭となる。2001年神奈川県立厚木南高等学校退職。2005年青森県弘前市へ移住。2018年愛媛県越智郡へ移住
  • 著者について

    小野寺 満 (オノデラ ミツル)
    1949年 福島県喜多方市に生まれる
    1974年 茨城大学理学部物理学科卒
    1975年 神奈川県立藤沢工業高等学校教諭となる
    2001年 神奈川県立厚木南高等学校退職
    2005年 青森県弘前市へ移住
    2018年 愛媛県越智郡へ移住

    著書に『秋月悌次郎の左遷』『歴史紀行 西郷隆盛』『思想史から見る日本の歴史』『北辺警備と明治維新』津軽・下北三部作『うとうの話』『およの話』『ヒバ林の話』

日本文化史再考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創風社出版 ※出版地:松山
著者名:小野寺 満(著)
発行年月日:2021/05/06
ISBN-10:4860373014
ISBN-13:9784860373016
判型:B6
発売社名:創風社出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:20cm
他の創風社出版の書籍を探す

    創風社出版 日本文化史再考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!