贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 [単行本]
    • 贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003450213

贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ

    第1部 マルセル・モースにおける〈贈与〉の世界
    第1章 「贈与論」の意義と構想
    第2章 「贈与論」におけるパラドクス
    第3章 〈贈与〉と〈交換〉,あるいはポトラッチとクラ
    第4章 〈贈与〉・〈交換〉・〈譲りえぬもの〉 

    第2部 マダガスカルにおける〈譲りえぬもの〉の世界
    第5章 遺体を同化する
    第6章 祖先と向きあう
    第7章 クロノロジーを刻む

    第3部 〈贈与〉と〈譲りえぬもの〉のあいだ
    第8章 〈家〉と〈譲りえぬもの〉
    第9章 〈贈与〉と〈譲りえぬもの〉のあいだ

    エピローグ                       
    あとがき


    The Gift and the Sacra:
    Marcel Mauss's The Gift and Social Practices in Madagascar
    Takumi MORIYAMA
  • 内容紹介

    人が他者に譲り,与えうるものは何か.逆に譲れず,与ええないものとは何か.本書は,モースの「贈与論」に〈譲りえぬもの=聖物〉への言及を見出し,マダガスカルの改葬儀礼において贈与と聖物がどのようにかかわるかを考察.モースにおける贈与の本質に迫る.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森山 工(モリヤマ タクミ)
    1961年生れ。1984年東京大学教養学部卒業。1994年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。広島市立大学国際学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科准教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授
  • 著者について

    森山 工 (モリヤマ タクミ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授

贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:森山 工(著)
発行年月日:2021/08/31
ISBN-10:4130503030
ISBN-13:9784130503037
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:356ページ ※309,47P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 贈与と聖物―マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!