創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ [単行本]
    • 創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003450508

創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2021/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    IDEO×バークリー音楽大学の鬼才がトップアーティスト達の取材から解き明かした新しい世界を切り開く思考とマインド。
  • 目次

    Prelude
    新しい世界を切り開く方法は音楽が教えてくれる

    Chapter01 耳を研ぎ澄ます ~すべてのヒントはすでにそこにある
    Chapter02 実験、実験、実験 ~動き続けて進化する世界の先を行く
    Chapter03 コラボレーション ~才能を集め掛け合わせる
    Chapter04 デモテープ ~完成品を作るな 試作品を作れ
    Chapter05 プロデュース ~相手の「最高」を引き出す
    Chapter06 ファンとつながる ~イマジネーションの共有
    Chapter07 リミックス ~組み合わせて新しいものを生む
    Chapter08 感情、感性、感覚 ~心や肉体の発するサインに従う
    Chapter09 進化し続ける ~状況に応じて自らをアップデートする
  • 出版社からのコメント

    クリエイティブの極意はトップクリエイターに聞け。起業やイノベーションのヒントを音楽の創造技法から解き明かす画期的ビジネス書。
  • 内容紹介

    孫泰蔵(連続起業家)推薦!
    「そう! そうなんだよ!」と何度頷いたかわかりません
    ティム・ブラウン(IDEO会長)推薦!
    「創造力を高めたい人に最高のインスピレーションを味わわせてくれる」

    レディー・ガガ、カニエ・ウエスト、ビヨンセ、ファレル・ウイリアムス、ジャスティン・ティンバーレイク・・・・・・
    なぜ彼らは、時代の先を行くことができるのか?

    起業やイノベーションに必要な、
    「クリエイティビティ」も「チームプレイ」も「自分をアップデートさせる方法」も、
    そのやり方は、音楽家達が全部知っている!

    IDEO(最強のデザインファーム)×バークリー音楽大学(世界が注目する起業家(教育機関)の鬼才が、世界のトップアーティスト達の取材から解き明かした、新しい世界を切り開く人の思考とマインド

    ■世界的アーティストの「創造思考」の一例
    「僕のルールは一つ、失敗を恐れるな」ジャスティン・ティンバーレイク
    「心のシグナルを捉える」ビョーク
    「損得抜きに、とにかく自由に楽しむ」スティーブ・ヴァイ
    「壁も枠も、すべて取り払え」ファレル・ウイリアムス
    「『誰と組むか』がすべて」ジョン・レジェンド
    「正解も不正解もない。完成もない」カニエ・ウエスト
    「人じゃなくて環境をコントロールしろ」ハンク・ショックリー
    「仲間の最高のアングルを見つける」T・ボーン・バーネット
    「大事なのは前の日を越えること」グロリア・エステファン

    世界的音楽家の創造技法は
    最高に刺激的なビジネスの教科書だ!

    ※この書籍の冒頭に空白ページがありますが、その意図は22ページ以降をお読みください。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パノイ,パノス・A.(パノイ,パノスA./Panay,Panos A.)
    グラミー賞を主催するザ・レコーディング・アカデミーの共同会長。元バークリー音楽大学のイノベーション及び戦略担当上級副学長であり、ソニックビッズの創設者。『ファスト・カンパニー』の「ファスト50」や『Inc.』の「Inc500」に名を連ねるなど、数多くの賞や称号を受けている

    ヘンドリックス,R.マイケル(ヘンドリックス,R.マイケル/Hendrix,R.Michael)
    イノベーションのコンサルタント会社IDEOのパートナー兼グローバル・デザイン・ディレクター。バークリー音楽大学で起業家精神を教え、『WIRED』『ファスト・カンパニー』、SXSWミュージックで基調講演を行っている

    大田黒 奉之(オオタグロ トモユキ)
    京都大学法学部卒業。洋楽好きが高じ、主にミュージシャンの伝記の翻訳を手掛けるようになる
  • 著者について

    パノス・A・パノイ (パノス エー パノイ)
    パノス・A・パノイ
    元バークリー音楽大学のグローバル戦略・イノベーション担当上級副学長
    グラミー賞を主催するザ・レコーディング・アカデミーの共同会長。元バークリー音楽大学のイノベーション及び戦略担当上級副学長であり、ソニックビッズの創設者。『ファスト・カンパニー』の「ファスト50」リストや『Inc』の「Inc500」に名を連ねるなど、数多くの賞や称号を受けている。

    R・マイケル・ヘンドリックス (アール マイケル ヘンドリックス)
    R・マイケル・ヘンドリックス
    IDEOパートナー兼グローバル・デザイン・ディレクター
    イノベーションのコンサルタント会社IDEOのパートナー兼グローバル・デザイン・ディレクター。バークリー音楽大学で起業家精神を教え、『WIRED』『ファスト・カンパニー』、SXSWミュージックで基調講演を行っている。

    大田黒 奉之 (オオタグロ トモユキ)
    大田黒 奉之(オオタグロ トモユキ)
    京都大学法学部卒業。洋楽好きが高じ、主にミュージシャンの伝記の翻訳を手掛けるようになる。主な訳書に『SHOE DOG(シュードッグ)』『サードドア』(東洋経済新報社)、『メタリカ公式ビジュアルブック バック・トゥ・ザ・フロント』(ヤマハミュージックメディア)、『ロック・コネクション』『ジョージ・ハリスン・コンプリート・ワークス』『デヴィッド・ボウイ・コンプリート・ワークス』『ザ・クラッシュ・コンプリート・ワークス』『イーグルス・コンプリート・ワークス』(以上、ティー・オーエンタテインメント)、『ミック・ジャガーの成功哲学』(スペースシャワーネットワーク)等。

創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:パノス・A. パノイ(著)/R.マイケル ヘンドリックス(著)/大田黒 奉之(訳)
発行年月日:2021/09/23
ISBN-10:4492558047
ISBN-13:9784492558041
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:364ページ ※351,13P
縦:19cm
その他: 原書名: Two Beats Ahead:What Musical Minds Teach Us About Innovation〈Panay,Panos A.;Hendrix,R.Michael〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 創造思考―起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!