これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック [単行本]
    • これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003450910

これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック [単行本]

荒井 優(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2021/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “イコライザーやコンプレッサーってどう使う?”“バランスよくミックスするには?”“モニター環境を良くしたいのだけど…”“バンドで録音した曲のクオリティを上げたい!”“音圧を上げるには、どうしたらいいの?”…etc.疑問や悩みを即解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ミックスの前に機材を知ろう
    2 モニター環境を整えよう!
    3 生楽器、打ち込み、それぞれのミックス
    4 特殊な加工
    5 ジャンル別ミックス!
    6 ミックスのまとめ~マスタリング
  • 出版社からのコメント

    バンドや個人で音源を作るためのミックスダウンが学べる解説書。エフェクターの説明や設定の仕方等、幅広く掲載している。
  • 内容紹介

    バンドや個人でCD(音源)を作るためのミックスダウンが学べる解説書。
    エフェクターの説明や設定の仕方、モニタリングの仕方、音のバランスの取り方、音の特殊な加工法等、幅広く掲載。
    さらにマスタリングについても掲載されているので、自分で作った曲のクオリティを上げたい人には、お勧めの一冊。

    【コンテンツ】
    ■SECTION1 ミックスの前に機材を知ろう
     ミックスの心臓部!コンソール
     音の入り口!?インプット
     楽器をどこの位置に置くかを決める「パンポット」
     インプットとは違う「インサート」
     とっても便利な「AUX」「Buss」Send
     周波数を変えるイコライザー(Equalizer)
     音を整えるコンプレッサー(Compressor)
     レベルを抑えるリミッタ-(Limiter)
     その他のダイナミクス系
     音を遅らすディレイ(Delay)
     残響を作るリバーブ(Reverb)
     
    ■SECTION2 モニター環境を整えよう!
     良い音でしっかり聴こう!
     実用的なスピーカーのセッティング!!
     各種モニターの使い分け
     メータリング
     音の不思議
     
    ■SECTION3 生楽器、打ち込み、それぞれのミックス
     リズムの土台! ドラム編
     ドラムのパーツごとにEQを調整しよう!
     ドラムに使うコンプレッサー、リバーブ、ディレイ
     低域をしっかり出そう! ベース編
     上物の定番! ギター編
     ヴォーカル、コーラス(バックグラウンド・ヴォーカル)編
     レベル設定
     
    ■SECTION4 特殊な加工
     特殊なエフェクト
     特殊な加工 ヴォーカル編
     特殊な加工 コーラス(バックグラウンド・ヴォーカル)編
     特殊な加工 ギター編
     エレクトリックピアノ、オルガンサウンド!
     オートメーションによるエフェクト
     
    ■SECTION5 ジャンル別ミックス!
     しっとり聴かせるバラード
     アップテンポ
     歌物はやっぱりヴォーカルが大事
     ジャンル別MIX方法
     これは押さえておいてほしい筆者お勧めCD
     
    ■SECTION6 ミックスのまとめ~マスタリング
     筆者のミックスの進め方
     筆者のお勧めミックス法
     アナログ機材を使ってのMix
     マスタリング

    図書館選書
    バンドや個人でCD(音源)を作るためのミックスダウンが学べる解説書。エフェクターの説明や設定の仕方、モニタリングの仕方、音のバランスの取り方、音の特殊な加工法等、幅広く掲載。※改訂版(前回14.03)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 優(アライ マサル)
    日本初のミリオンセラーアルバムを手掛けたエンジニア大野進氏に師事。安全地帯、井上陽水、久保田利伸、高橋幸宏、上田現、等、アシスタントエンジニア及びレコーディングエンジニアとして数多くのセッションに参加する。後にフリーランスエンジニアとして独立。浜田省吾、SBK(スケボーキング)、hide(X Japan)、YKZ、石野真子、内田春菊、等、幅広いジャンルのアーティストを手がける

これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:荒井 優(編著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4798224820
ISBN-13:9784798224824
判型:B5
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:24cm
横:19cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 これで曲が生まれ変わる!使えるミックスダウン・テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!