明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書]
    • 明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003450936

明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2021/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界史上最大級の惨事といわれる明暦の大火。その後の「都市改造」が新たな江戸を創り上げたというのは正しいのか。信頼できる記録から事実関係を確認。江戸図の情報から都市の変遷を読み解き、大火と復興の実像に迫る。
  • 目次

    「都市改造という神話」―プロローグ/大火の日(大火前後の江戸と絵図〈江戸の実測図/大火前の江戸図〉以下細目略/明暦三年、正月/三つの大火/大火の被害)/「復興」の実態(焼け跡から/大火後の被災地/郊外へ)/大火以前・以後(江戸のスプロール/始まっていた「改造」/「改造」は前進か)/神話化する大火(『むさしあぶみ』の功罪/「都市改造」幻想)/大火がもたらしたもの―エピローグ/明暦3年元日時点の大名一覧
  • 出版社からのコメント

    大火後の「都市改造」が新たな江戸を創り上げたというのは正しいのか。信頼できる記録から事実関係を確認。大火と復興の実像に迫る。
  • 内容紹介

    ローマ大火とともに世界史上最大級の惨事といわれる明暦の大火。その後の「都市改造」が新たな江戸を創り上げたとされるが、果たしてその通説は正しいのか。裏付けのないエピソードを避け、信頼性の高い記録から災害時の天候や焼失範囲などの事実関係を確認。江戸図類の記載情報をデータ化して空間的な変遷も読み解き、大火と復興の実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 馨(イワモト カオル)
    1978年、北九州市に生まれる。2000年、東京大学工学部建築学科卒業。2006年、同大学大学院工学系研究科博士課程修了、博士(工学)。現在、京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科准教授
  • 著者について

    岩本 馨 (イワモト カオル)
    1978年 北九州市に生まれる 2000年 東京大学工学部建築学科卒業 2006年 同大学大学院工学系研究科博士課程修了、博士(工学) 現在、京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科准教授 ※2021年8月現在
    【主要編著書】『近世都市空間の関係構造』(吉川弘文館、2008年)、『江戸の政権交代と武家屋敷』(吉川弘文館、2012年)、「大火と武家地」「都市の危機と再生」研究会編『危機の都市史』(吉川弘文館、2019年)

明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:岩本 馨(著)
発行年月日:2021/09/01
ISBN-10:4642059326
ISBN-13:9784642059329
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:282ページ ※269,13P
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 明暦の大火―「都市改造」という神話 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!