心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) [全集叢書]
    • 心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003451017

心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2021/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) の 商品概要

  • 目次

    心の耕しを…………………………………………梶田叡一
    心の耕しと人間性の涵養………………………古川 治
    これからの学校教育と〈心の耕し〉…………鎌田首治朗
    読書を通じて〈心の耕し〉を……………………湯峯 裕
    〈心を耕す〉国語の授業を
    ~文学作品の「語り」活動で子どもたちの「心を耕す」………………二瓶弘行
    身近な自然に親しむと心が洗われ強くなる……………菅井啓之・岡本祐佳・山本万莉菜
    〈茶道の学び〉と〈心の耕し〉
    ~非日常の「和敬清寂」を日常化する…………伊﨑一夫
    武道(居合道)による〈心の耕し〉……………中村 哲
    スポーツ活動で「心を耕す」……………………比嘉 悟
    〈心の耕し〉を生み出す特別支援教育…………阿部秀高
    音楽活動への没頭と〈心の耕し〉
    ~合唱教育を軸にして………………………寺尾 正
    社会教育活動を通じて〈心の耕しを〉
    ~音楽活動が生み出す人間の力……………今西幸蔵
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    【特別寄稿】
    言語技術教育
    ~聖ウルスラ学院英智小・中学校の取り組み……………………渡部久美子
    「世界市民」育成プログラムの開発をめざして……………………大月 昇
    「学びに向かう力」は「自己教育力」
    ~「自己教育性」と学習状況の関連を探る…宮坂政宏
    井上尚美先生を悼む
    ~言語論理教育の先導者として………………梶田叡一
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    あとがき……………………………………………梶田叡一
    日本人間教育学会ニュース………………………高木悠哉
  • 内容紹介

    従来の教育活動が難しい現在を子どもの内面を深く育てる機会と捉えよう。改めて子どもの心を耕す教育について考え、実践の道を探る。

    目次より

    心の耕しを…………………………………………梶田叡一
    心の耕しと人間性の涵養………………………古川 治
    これからの学校教育と〈心の耕し〉…………鎌田首治朗
    読書を通じて〈心の耕し〉を……………………湯峯 裕
    〈心を耕す〉国語の授業を
    ~文学作品の「語り」活動で子どもたちの「心を耕す」………………二瓶弘行
    身近な自然に親しむと心が洗われ強くなる……………菅井啓之・岡本祐佳・山本万莉菜
    〈茶道の学び〉と〈心の耕し〉
    ~非日常の「和敬清寂」を日常化する…………伊﨑一夫
    武道(居合道)による〈心の耕し〉……………中村 哲
    スポーツ活動で「心を耕す」……………………比嘉 悟
    〈心の耕し〉を生み出す特別支援教育…………阿部秀高
    音楽活動への没頭と〈心の耕し〉
    ~合唱教育を軸にして………………………寺尾 正
    社会教育活動を通じて〈心の耕しを〉
    ~音楽活動が生み出す人間の力……………今西幸蔵
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    【特別寄稿】
    言語技術教育
    ~聖ウルスラ学院英智小・中学校の取り組み……………………渡部久美子
    「世界市民」育成プログラムの開発をめざして……………………大月 昇
    「学びに向かう力」は「自己教育力」
    ~「自己教育性」と学習状況の関連を探る…宮坂政宏
    井上尚美先生を悼む
    ~言語論理教育の先導者として………………梶田叡一
    ――――――――――――――――――――――――――――――
    あとがき……………………………………………梶田叡一
    日本人間教育学会ニュース………………………高木悠哉

心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:梶田 叡一(編)/日本人間教育学会(編)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4760860185
ISBN-13:9784760860180
判型:A5
発売社名:金子書房
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
その他:心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を-
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 心の耕し-豊かでタフな人間性の涵養を(教育フォーラム<68>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!