瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本]
    • 瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003451137

瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2021/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    違和感に気づけ!体と感情の力みを消せ!自分自身の心を捌け!耳を澄ませば見えてくる「勘」の入り口―20年間無敗の“雀鬼”が初めて明かす決断の極意!
  • 目次

    プロローグ 東京五輪と新型コロナ
    第1章 勘の入り口
    第2章 感覚の世界
    第3章 勝負の世界
    第4章 「勝負と感覚の世界」の住人たち
    第5章 捌く
    第6章 雀鬼流哲学
    エピローグ “人間”を捨てる
  • 出版社からのコメント

    違和感を抱いたもの、不自然なもの、力みを感じさせるものを排除せよ!耳を澄ませば、「勘の入り口」が見えてくる!
  • 内容紹介

    違和感こそ「勘」の入り口!

    世界的な新型コロナウイルス感染拡大で、これまで安定した経営をしてきた大企業ですら、足元が大きく揺らいでいる。寄らば大樹の陰のごとく、その傘の下にいれば、安泰の人生を送れるという考えは、もはや幻想と化している。そんなカオスの時代に必要なのは、個々人が己の感性で判断していく「勘」の力。

    数々の修羅場を潜り抜け、裏麻雀の世界で、20年間無敗という類まれなる勝負強さを誇った“雀鬼”が、大事な場面で「勘付ける」人になるためのキーポイントを指南する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 章一(サクライ ショウイチ)
    1943年、東京・下北沢に生まれる。昭和30年代から、麻雀の裏プロの世界で勝負師としての才能を発揮。“代打ち”として20年間無敗の伝説を築き、“雀鬼”と呼ばれる。現役引退後は、「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開き、麻雀を通して人間形成を目的とする「雀鬼会」を始める
  • 著者について

    桜井章一 (サクライショウイチ)
    1943年東京・下北沢生まれ。昭和30年代から、麻雀の裏プロの世界で勝負師としての才能を発揮。“代打ち”として20年間無敗の伝説を築き、“雀鬼”と呼ばれる。現役引退後は、「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開き、麻雀を通して人間形成を目的とする「雀鬼会」を始める。
    主な著書に『決断なんて「1秒あればいい』(ソフトバンク文庫)、『感情を整える』(PHP文庫)、『努力しない生き方』(集英社新書)、『体を整える』(講談社)、『「実践」で身につけた本物の教養』(クロスメディア・パブリッシング)、『超絶』『金メダリストの条件』(以上、竹書房)などがある。

瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:桜井 章一(著)
発行年月日:2021/08/12
ISBN-10:4865813063
ISBN-13:9784865813067
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 瞬間は勘と愛なり―混迷の時代を生き抜く力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!