がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 [単行本]
    • がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003451630

がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳴社
販売開始日: 2021/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統合腫瘍医療の実践者と量子医学の提唱者が語りつくす。脳は騙されるがんが消えていく生き方と「場」の力。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私が、がんから学んだこと
    第2章 がんが消えていく生き方と「場」の力
    第3章 人を神様だと思えば奇跡が起こる
    第4章 あなたにも奇跡的治癒は起きる
    第5章 がんのサバイバーに共通していることとは?
    第6章 自分のがんを愛しきればがんは消える
  • 内容紹介

    ■大腸がんを克服した著者たちの前作『量子医学の誕生』の続編ともいえる待望の一冊。
    ■全国各地の医師やがんのサバイバー に会いに行き、交流を深めるうち、がん治療に最も重要なものが見えて来ました。それは「自分の生き方を見直す」ということです。
    ■多くのサバイバーの方は口をそろえて「がんになって良かった」と言います。がんは多くの気づきを与えてくれて、生き方を変えるきっかけを与えてくれるからです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正学(コバヤシ マサノリ)
    青森県に生まれる。富山医科薬科大学卒業。名古屋市立大学外科にて研修医としてがん医療を学ぶ。2010年からセレンクリニック名古屋で免疫療法に携わる。自身のがんをきっかけに人間のエネルギー、波動の重要性に目覚め、波動医学を活用した統合腫瘍治療を実践している

    保江 邦夫(ヤスエ クニオ)
    岡山県に生まれる。東北大学で天文学を京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ。スイスジュネーブ大学理論物理学科講師、ノートルダム清心女子大学教授を歴任。大東流合気武術佐川幸義宗範門人。キリストの活人術である冠光寺眞法を継承し、それに基づいた柔術護身技法を東京道場で指南している
  • 著者について

    小林正学 (コバヤシ マサノリ)
    青森県に生まれる。富山医科薬科大学卒業。名古屋市立大学外科にて研修医としてがん医療を学ぶ。2010年からセレンクリニック名古屋で免疫療法に携わる。自身のがんをきっかけに人間のエネルギー、波動の重要性に目覚め、波動医学を活用した統合腫瘍治療を実践している

    保江邦夫 (ヤスエ クニオ)
    岡山県に生まれる。東北大学で天文学を京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ。スイスジュネーブ大学理論物理学科講師、ノートルダム清心女子大学教授を歴任。
    大東流合気武術佐川幸義宗範門人。冠光寺眞法を興す。
    著書は『数理物理学方法序説(全9巻)」
    (日本評論社)『量子力学と最適制御理論』、
    『合気真髄』『量子医学の誕生』(以上海鳴社)
    など多数

がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:小林 正学(著)/保江 邦夫(著)
発行年月日:2021/07/20
ISBN-10:4875253559
ISBN-13:9784875253556
判型:B6
発売社名:海鳴社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:250g
他の海鳴社の書籍を探す

    海鳴社 がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!