平成史―昨日の世界のすべて [単行本]
    • 平成史―昨日の世界のすべて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003451686

平成史―昨日の世界のすべて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2021/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平成史―昨日の世界のすべて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『中国化する日本』『知性は死なない』の歴史学者が描く、団塊からZ世代まで必読の日本の全貌。未来のヒントは、すぐそばの過去にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 蒼々たる霧のなかで
    第1部 子どもたちの楽園(崩壊というはじまり 1989・1‐1990;奇妙な主体化 1991‐1992;知られざるクーデター 1993‐1994;砕けゆく帝国 1995;喪われた歴史 1996-1997)
    第2部 暗転のなかの模索(身体への鬱転 1998‐2000;コラージュの新世紀 2001‐2002;進歩への退行 2003‐2004;保守という気分 2005-2006;消えゆく中道 2007-2008;遅すぎた祝祭 2009-2010)
    第3部 成熟は受苦のかなたに(「近代」の秋 2011‐2012;転向の季節 2013‐2014;閉ざされる円環 2015‐2017;はじまりの終わり 2018-2019・4)
    跋 歴史がおわったあとに
  • 出版社からのコメント

    『知性は死なない』『中国化する日本』で知られる歴史学者による、小泉純一郎から安室奈美恵まで網羅した30年間の見取り図。
  • 内容紹介

    小泉純一郎から安室奈美恵まで――平成育ちによるはじめての決定版平成史が誕生した。気鋭の歴史学者として『中国化する日本』で脚光を浴び、その後、双極性障害による重度のうつの経験をもとにした『知性は死なない』で話題を集めた著者が、「歴史学者として著す最後の書物」と語る、渾身の一作。昭和天皇崩御から二つの大震災を経て、どんどん先行きが不透明になっていったこの国の三十年間を、政治、経済、思想、文化などあらゆる角度から振り返る。新型コロナウイルスによる政治・社会の機能不全の原因も、「昨日の世界」を知ることで見えてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    與那覇 潤(ヨナハ ジュン)
    1979年生まれ、歴史学者(日本近代史・同時代史)。2007年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。同年から15年まで地方公立大学准教授として教鞭をとった後、病気休職を経て17年離職。以降は在野で活動している。2020年、『心を病んだらいけないの?』(斎藤環氏と共著、新潮選書)で第19回小林秀雄賞を受賞

平成史―昨日の世界のすべて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:與那覇 潤(著)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:4163914110
ISBN-13:9784163914114
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:552ページ
縦:19cm
重量:490g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 平成史―昨日の世界のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!