カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書]
    • カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003451771

カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2021/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『カティリナ戦記』はキケロの演説によっても知られる国家転覆を狙った謀反の顛末を、『ユグルタ戦記』はヌミディア王位継承問題にローマが介入したため起こった戦争を語るもの。打ち続く内戦の時代を生き、当初は政治家として活動するも、引退後は行動でなく言論によって国家に貢献すべく、歴史執筆を志した著者を、帝政期の史家タキトゥスは「ローマの歴史の最も輝かしい作家」と呼んだ。
  • 目次

    カティリナ戦記
    ユグルタ戦記

    関連地図
    解  説
    固有名詞索引
  • 出版社からのコメント

    ローマ共和政末期の内戦の時代を生きた人物が、政治活動の引退後に著わした史書2篇。ローマ衰退史観の元祖が摘出する国家の病とは。
  • 内容紹介

    『カティリナ戦記』はキケロの演説によっても知られる国家転覆を狙った謀反の顛末を、『ユグルタ戦記』はヌミディア王位継承問題にローマが介入したため起こった戦争を語るもの。打ち続く内戦の時代を生き、当初は政治家として活動するも、引退後は行動でなく言論によって国家に貢献すべく、歴史執筆を志した著者を、帝政期の史家タキトゥスは「ローマの歴史の最も輝かしい作家」と呼んだ。

    図書館選書
    本書の著者は、ローマ共和政末期の内戦の時代を生きた人物。政治活動からの引退後、歴史執筆を志した。ローマ衰退史観の元祖であり、帝政期の史家タキトゥスをして「ローマの歴史の最も輝かしい作家」と言わしめた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 正廣(オガワ マサヒロ)
    名古屋大学名誉教授。京都大学博士(文学)。1951年京都市生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。京都産業大学助教授、名古屋大学教授を経て2017年退職
  • 著者について

    小川 正廣 (オガワ マサヒロ)
    名古屋大学名誉教授
    京都大学博士(文学)
    1951年 京都市生まれ
    1979年 京都大学大学院文学研究科博士課程中退
    京都産業大学助教授、名古屋大学教授を経て2017年退職

    主な著訳書
    『ウェルギリウス研究──ローマ詩人の創造』(京都大学学術出版会)
    『ウェルギリウス『アエネーイス』──神話が語るヨーロッパ世界の原点』(岩波書店)
    ウェルギリウス『牧歌/農耕詩』(京都大学学術出版会)
    『キケロー選集2、3』(共訳、岩波書店)
    プラウトゥス『ローマ喜劇集1、2』(共訳、京都大学学術出版会)
    『セネカ哲学全集2』(共訳、岩波書店)

カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:サルスティウス(著)/小川 正廣(訳)
発行年月日:2021/08/20
ISBN-10:481400348X
ISBN-13:9784814003488
判型:B6
発売社名:京都大学学術出版会
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ ※244,10P
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:385g
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 カティリナ戦記/ユグルタ戦記(西洋古典叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!