「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書]
    • 「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003452386

「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2021/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九九〇年代以降、日本では格差が広がり続けている。例えば、非正規社員の増加は賃金格差を招き、ひいてはその子供世代の格差も助長している。さらに、世代ごとに受給額が下がる年金制度は、最大六〇〇〇万円超の世代間格差のみならず、相続する子供・孫世代の世代内格差の原因に。所得再分配政策は、高齢者への社会保障に偏っており、現役世代の格差縮小にはほとんど寄与していない。そして、こうした格差はすべて、戦後、世界で日本しか経験していない長期デフレが根本にあり、そういった意味で他国とは異なる「日本型格差」といえる特徴的な格差である。では、この「日本型格差」を縮小し、成長を取り戻すにはどうすればよいのか―。本書では、日銀副総裁を務めた著者が具体的な政策とともに提言。より生きやすい日本の未来を模索する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デフレ下で進む少子高齢化と格差の拡大(長期デフレによる日本の経済悪化;綻び始める社会保障制度と賃金格差の拡大;規制緩和とグローバリズムは雇用を悪化させたか)
    第2章 「日本型格差」の特徴(日本の不均衡な所得の再分配;深刻化する日本の貧困問題;年金制度における世代間格差と世代内格差)
    第3章 成長を取り戻すデフレ脱却と公正な競争政策(90年代以降、日本の生産性はなぜ低下したのか;労働生産性を引き上げるための正攻法;産業・企業保護政策から公正な競争政策へ)
    第4章 雇用の自由化と女性が働きやすい環境の整備(労働の効率的配分を可能にする制度改革;就業率を高めるための戦略)
    第5章 これからの所得再分配政策(新しい所得再分配制度で貧困を減らす;年金制度は世代で閉じる積立方式へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 規久男(イワタ キクオ)
    1942年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院単位取得満期退学。学習院大学経済学部教授などを経て、2013年4月から5年間、日銀副総裁を務める。上智大学名誉教授・学習院大学名誉教授。専門は、金融論・都市経済学。著書多数

「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:岩田 規久男(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4334045502
ISBN-13:9784334045500
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:363ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 「日本型格差社会」からの脱却(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!