福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本]
    • 福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003452524

福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済成長と社会統治を担う巨大機構の過去・現在・未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福祉国家とは何か
    第2章 福祉国家以前
    第3章 福祉国家の誕生
    第4章 福祉国家1.0
    第5章 多様性
    第6章 問題点
    第7章 新自由主義と福祉国家2.0
    第8章 ポスト工業社会への移行―福祉国家3.0へ
    第9章 なくてはならない福祉国家
  • 出版社からのコメント

    エスピン=アンデルセン激賞!「他に類を見ない重量級の小著であり、福祉国家に関心を持つすべての人にとっての決定的入門書」
  • 内容紹介

    エスピン=アンデルセン激賞

     工業化された世界で、公的支出のかなりの部分を吸収する高度な福祉国家装置を持ち合わせていない国家は存在しない。
     他方、福祉国家は多様な形態を取り、給付の手広さや手厚さには幅がある。
     それゆえ、福祉国家の存在はあらゆる先進社会の特徴であるにもかかわらず、その全容は判然としない。
     これに加えて、財源や税金をめぐり常に政治的に争点化されているため、左右両極でその像が大きく引き裂かれている。
     本書は、救貧法の時代からポスト工業社会までの歴史を辿り、その多様な形態(社会民主主義的レジーム・保守主義的レジーム・自由主義的レジーム)をまず確認する。その上で給付のあり方(社会保険・社会扶助・ソーシャルワークなど)をおさえるのが特長だ。
     そこで浮かび上がるのは、福祉国家が貧困層より中間層を優遇するシステムであるということである。
     この点は、福祉国家が猛攻撃を受けたサッチャーとレーガンの「ニューライトの時代」も変わらなかったという。「ウェルフェア」から「ワークフェア」へ、福祉国家はいかに変容するのか? 入門書の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガーランド,デイヴィッド(ガーランド,デイヴィッド/Garland,David)
    1955年生まれ。1984年にエディンバラ大学で博士号(社会=法研究)を取得。現在、ニューヨーク大学教授。国際的な学術誌『処罰と社会』の創刊編集者を務めるなど法社会学の世界的権威

    小田 透(オダ トオル)
    1980年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。カリフォルニア大学アーバイン校で博士号(比較文学)取得。静岡県立大学特任講師
  • 著者について

    デイヴィッド・ガーランド (デイヴィッド ガーランド)
    1955年生まれ。1984年にエディンバラ大学で博士号(社会=法研究)を取得。現在、ニューヨーク大学教授。国際的で学際的な学術雑誌「処罰と社会」の創刊編集者。著書に『処罰と福祉――刑罰戦略の歴史Punishment and Welfare: A History of Penal Strategies』 (1985)、『処罰と近代社会―――社会理論の研究 Punishment and Modern Society: A Study in Social Theory 』(1990;邦訳2016年、現代人文社)、『統制の文化――現代社会における犯罪と社会秩序 The Culture of Control: Crime and Social Order in Contemporary Society』 (2001)、『奇妙な制度――死刑廃止時代におけるアメリカの死刑 and Peculiar Institution: America's Death Penalty in an Age of Abolition 』(2010)がある。

福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:デイヴィッド ガーランド(著)/小田 透(訳)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:4560098603
ISBN-13:9784560098608
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:233ページ ※221,12P
縦:19cm
その他: 原書名: THE WELFARE STATE:A Very Short Introduction〈Garland,David〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 福祉国家―救貧法の時代からポスト工業社会へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!