シン・フォーメーション論 [単行本]

販売休止中です

    • シン・フォーメーション論 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003453062

シン・フォーメーション論 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ソル・メディア
販売開始日: 2021/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

シン・フォーメーション論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ゲーム」としてのサッカーの解釈とは?なぜ多くのチームが4‐4‐2を選ぶのか?現代サッカーが持つ「動的な配置構造」とは?“数字の羅列”の先にある深淵。現代サッカーに適応した新しいフォーメーション論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サッカーとはゲームである―ゲームデザインから解き明かすサッカーのゲーム構造
    第2章 ゲーム構造から導くサッカー配置論の基礎―なぜ多くの人が4‐4‐2を選ぶのか?
    第3章 フォーメーション解釈の新フレームワーク―ネットワーク科学から見る「動的な配置構造」
    対談1 五百蔵容(サッカー分析家/シナリオライター)サッカーという「ゲーム」を考える
    第4章 シン・フォーメーション分析:守備編
    第5章 シン・フォーメーション分析:攻撃編
    対談2 吉田達磨(シンガポール代表監督)現場ではフォーメーションとどのように向き合っているのか
  • 出版社からのコメント

    “数字の羅列"の先にある深渕
    現代サッカーに適応した新しいフォーメーション論
    <特別対談>
    ❶吉田達磨❷五百蔵容
  • 内容紹介

    “数字の羅列"の先にある深渕
    現代サッカーに適応した新しいフォーメーション論

    <特別対談>
    吉田達磨(シンガポール代表監督)
    五百蔵容(サッカー分析家/シナリオライター)

    図書館選書
    “数字の羅列"の先にある深渕現代サッカーに適応した新しいフォーメーション論<特別対談>吉田達磨(シンガポール代表監督)五百蔵容(サッカー分析家/シナリオライター)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 遼(ヤマグチ リョウ)
    1995年11月23日、茨城県つくば市生まれ。鹿島アントラーズつくばJY、鹿島アントラーズユースを経て、東京大学ア式蹴球部へ。2018シーズンから指導者へ転身し、同部ヘッドコーチに就任。2020シーズンには同部監督と関東サッカーリーグ1部・東京ユナイテッドのコーチを兼任した。戦術的ピリオダイゼーションを実践した指導法で注目を集め、2020年に初の著書『「戦術脳」を鍛える最先端トレーニングの教科書欧州サッカーの新機軸「戦術的ピリオダイゼーション」実践編』(ソル・メディア刊)を上梓している

シン・フォーメーション論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソル・メディア
著者名:山口 遼(著)
発行年月日:2021/07/29
ISBN-10:4905349583
ISBN-13:9784905349587
判型:B6
発売社名:ソル・メディア
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他のソル・メディアの書籍を探す

    ソル・メディア シン・フォーメーション論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!