暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本]
    • 暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003453576

暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神宮館
販売開始日: 2021/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の伝統行事から始まる心の豊かさ。現代生活にあった伝統行事を提案。おせち料理/華やかなお皿でワンプレートおせち。節分/豆は食べずにお茶の中にいれて飲もう。十五夜/月見団子以外に月見うどんでもOK。大掃除/日用品を新しくして気持ち良く新年を迎えるほか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月 小寒/大寒(正月;人日の節句 ほか)
    2月 立春/雨水(節分;立春 ほか)
    3月 啓蟄/春分(修二会;上巳の節句 ほか)
    4月 清明/穀雨(花見;野遊び ほか)
    5月 立夏/小満(八十八夜;ゴールデンウィーク ほか)
    6月 芒種/夏至(衣替え;入梅(梅雨) ほか)
    7月 小暑/大暑(山開き;海開き ほか)
    8月 立秋/処暑(八朔;東北三大祭 ほか)
    9月 白露/秋分(二百十日、二百二十日;重陽の節句 ほか)
    10月 寒露/霜降(長崎くんち;神嘗祭 ほか)
    11月 立冬/小雪(酉の市;七五三 ほか)
    12月 大雪/冬至(お歳暮;正月こと始め ほか)
    和ごよみ日和
  • 出版社からのコメント

    日本の伝統行事や四季を色彩豊かなイラストで綴る
  • 内容紹介

    鮮やかなイラストとともに日本の伝統行事の由来や作法を解説しています。お正月、ひな祭り、端午の節句などのよく知られている行事から、祇園祭や朝顔市、天神祭などの祭事をわかりやすく、月ごとに掲載しています。さらに、現代生活に合った手軽で簡単に取り入れられる伝統行事のやり方も提案しており、おうち時間を充実して心豊かにできる一冊です。

暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神宮館
著者名:神宮館編集部(編著)
発行年月日:2021/08/12
ISBN-10:4860767861
ISBN-13:9784860767860
判型:A5
発売社名:神宮館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:313g
他の神宮館の書籍を探す

    神宮館 暮らしを楽しむ日本の伝統行事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!