原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 [単行本]
    • 原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003453610

原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2021/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福島原発事故は日本の原子力開発の帰結
    第2章 巨大組織は何故大事故を起こしたか
    第3章 事故後の現地に見る日本型対応
    第4章 処分出来ない汚染水と放射性廃棄物
    第5章 日本で原発なしは可能か
    第6章 原発の根本的問題は克服出来るのか
  • 出版社からのコメント

    日本原電で理事・社長室長を勤めた著者が実際の体験をふまえ、日本の原発政策と東京電力の体質を抉り、原発ゼロの日本の展望を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北村 俊郎(キタムラ トシロウ)
    1944年滋賀県生まれ。1967年、慶應義塾大学経済学部卒業後、日本原子力発電株式会社に入社。本社のほか東海発電所、敦賀発電所、福井事務所など現場勤務を経験したのち、理事・社長室長、直営化推進プロジェクトリーダーを歴任。主に労働安全、教育訓練、地域対応、人事管理などに携わり、2005年に退職。同年から2012年まで社団法人日本原子力産業協会参事。福島第一原発の事故により、現在も避難を続けている

原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:北村 俊郎(著)
発行年月日:2021/09/01
ISBN-10:4780311780
ISBN-13:9784780311785
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:290g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴んだ事故原因 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!