理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 [図鑑]
    • 理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 [図鑑]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003453755

理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 [図鑑]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2021/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 の 商品概要

  • 目次

    もくじ
    日本の昔話1:かぐやひめ「じつは、かぐやひめは竹だった!?」
    日本の昔話2:さるかに合戦「さるかに合戦は、サルのおかげでカキが食べほうだいだった!?」
    日本の昔話3:へっこきよめさん「へっこきよめさんのおなら、台風なみ!?」
    日本の昔話4:雪女「雪女はかなり無理してくらしていた!?」
    日本の昔話5:塩ふきうす「塩ふきうすは海水から塩を作るハイパーマシン!?」
    日本の昔話6:一寸法師「一寸法師は筋肉ムキムキ!?」
    日本の昔話7:だいだらぼっち「巨人のだいだらぼっちはのびちぢみする!?」
  • 出版社からのコメント

    おなじみの昔話は、よく読むと奇想天外な話が多いけれど、科学的にどうなの? 小学生理科と算数の知識を使って検証してみた!
  • 内容紹介

    「かぐやひめ」や「一寸法師」など、なじみのある昔話は、よく読んでリアルに考えてみると、奇想天外で無茶なストーリーだとわかります。そこで本書は、そのような昔話の「なんで?」「ほんとうに?」「可能なの?」などの疑問を、科学的に検証してみました。それも、小学生で習う理科と算数の知識だけを用いてです。
    国語から、理科や算数など科学的な分野へと興味をつなぐ内容です。STEAM教育のきっかけにぜひご活用ください。

    理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実(全2巻)
    1)日本のお話編
    かぐやひめ/さるかに合戦/へっこきよめさん/雪女/塩ふきうす/一寸法師/だいだらぼっち
    2)世界のお話編
    ブレーメンの音楽隊/ありときりぎりす/ヘンゼルとグレーテル/おおきなかぶ/七夕伝説/うさぎとかめ/ラプンツェル

    図書館選書
    「かぐやひめ」や「一寸法師」「雪女」など奇想天外なストーリーが多いおなじみの昔話の「真実」を、小学生理科と算数の知識だけを使って「なんで?」「ほんとうに?」「可能なの?」などの科学的な側面から検証しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 理科雄(ヤナギタ リカオ)
    1961年鹿児島県生まれ。東京大学理科1類中退。現在、空想科学研究所主任研究員、明治大学理工学部兼任講師。学習塾講師経験多数、執筆業のほかに講演、メディア出演なども行う
  • 著者について

    柳田理科雄 (ヤナギダリカオ)
    柳田理科雄/1961年鹿児島県生まれ。「理科雄」は本名。東京大学理科Ⅰ類中退。現在、空想科学研究所主任研究員、明治大学理工学部兼任講師。学習塾講師経験も多数、執筆業のほかに、講演、メディア出演などもおこなう。おもな著書に「空想科学読本」シリーズ、「ジュニア空想科学読本」シリーズ(いずれも、KADOKAWA)、「ポケモン空想科学読本」シリーズ(オーバーラップ)、『マーベル空想科学読本』、『スター・ウォーズ空想科学読本』、『スター・ウォーズ空想科学読本』、『進撃の巨人空想科学読本』(いずれも、講談社)など。

    WILLこども知育研究所 (ウィルコドモチイクケンキュウジョ)
    WILLこども知育研究所/幼児・児童向けの知育教材・書籍の企画開発・編集をこなう。2002年よりアフガニスタン難民の教育支援活動に参加、2011年3月11日の東日本大震災後は、被災保育園の支援活動を継続的におこなっている。おもな編著に「ごみはどこへ ごみしょりと利用」(金の星社)、「道具の力をMAX引き出すチカラをつけよう! 文房具をつかいこなす」(フレーベル館)、「ぱっと見てわかる! はじめての応急手当」)(岩崎書店)、「からだのキセキ・のびのび探究シリーズ」(保育社)など。

理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:柳田 理科雄(監修)/WILLこども知育研究所(編)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4577049163
ISBN-13:9784577049167
判型:規大
発売社名:フレーベル館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:31cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:570g
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 理科と算数で検証したら、わかってしまった昔話の真実〈1〉日本のお話編 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!