最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本]
    • 最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003453841

最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2021/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薬も手術もいらない!1日2回の簡単体操で、痛み・しびれが消える!!足腰の痛み、足のしびれ、間欠跛行など。壁に貼って使える折込ポスター付き。自分でできる症状タイプ判定から、痛みがラクになるツボ押し、生活習慣のコツまで、全部わかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 押さえておきたい!脊柱管狭窄症のメカニズム(脊柱管狭窄症ってどんな病気?;脊柱管狭窄症のおもな症状;脊柱管狭窄症治療の基本とは;脊柱管狭窄症の4つのタイプ)
    第2章 実践!脊柱管狭窄症を治す「簡単体操」&「ツボ押し」(簡単体操―神経のダメージを回復させる!;ツボ押し―足の痛み・しびれをやわらげる!)
    第3章 つらい症状を我慢しない!一日の生活完全マニュアル(一目瞭然!脊柱管狭窄症を治す24時間;朝から昼の過ごしかたマニュアル;昼から夜の過ごしかたマニュアル;眠りかたマニュアル)
    エピローグ―体験談 脊柱管狭窄症を克服した3人
  • 内容紹介

    10万人が実践! 薬も手術もいらない!
    1日2回のかんたんな体操で、脊柱管狭窄症のつらい痛み、しびれが改善します。

    ひざを抱える、腰をまるめる、背中をのばすといった誰でもできる体操のほか、
    痛みを改善するツボや足腰がラクな姿勢、痛みを出さない日常生活の過ごし方のヒント、
    脊柱管狭窄症のメカニズムまで、この一冊で全部わかります。

    壁に貼って使える体操ポスター付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹谷内 康修(タケヤチ ヤスノブ)
    竹谷内医院院長。整形外科医、カイロプラクター。東京都生まれ。2000年に東京慈恵会医科大学卒業後、腰痛の世界的権威・菊地臣一教授(当時)が主宰する福島県立医科大学整形外科学講座に所属し、3年間臨床に携わる。2003年、米国のナショナル健康科学大学へ留学し、カイロプラクティックを学ぶ。2006年、同校を首席で卒業。2007年、東京駅の近くにカイロプラクティックを主体とした手技療法専門のクリニック(現・竹谷内医院)を開設。一般的な現代医療では治らない腰痛、肩こり、頭痛、関節痛などの治療に取り組む。祖父・米雄氏は日本のカイロプラクティックのパイオニアとして知られる。父・一愿氏は戦後、日本人で初めてアメリカに留学したカイロプラクター

最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:竹谷内 康修(著)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4299018680
ISBN-13:9784299018687
判型:A5
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
付録:有
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:275g
その他:体操ポスター
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 最新版 腰をまるめて自分で治す!脊柱管狭窄症 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!