田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> [単行本]
    • 田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003454379

田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> の 商品概要

  • 目次

    第1章 主語判別
     テーマ1 「   」(会話主)の主語判別
     テーマ2 一人称の文章の主語判別
     テーマ3 文脈からの主語判別
     テーマ4 敬語からの主語判別
     テーマ5 主語判別の総合問題
    第2章 傍線部問題
     テーマ6 傍線部の要素から絞る
     テーマ7 傍線部周辺の情報を整理する
     テーマ8 指示範囲を確定する
    第3章 空欄問題
     テーマ9 文法規則から解く
     テーマ10 修飾・被修飾の関係から解く
     テーマ11 言い換えを使って解く
    第4章 内容一致問題
     テーマ12 内容一致問題
    第5章 背景知識で読む
     テーマ13 男女関係の背景知識
     テーマ14 『枕草子』の背景知識
     テーマ15 『蜻蛉日記』の背景知識
    第6章 評論文型を読む
     テーマ16 反復/対比構造をとらえる
     テーマ17 歌論を読む
    第7章 現代語訳の記述問題
     テーマ18 単語訳の記述問題
     テーマ19 逐語訳で減点を防ぐ
    第8章 和歌攻略の大原則
     テーマ20 和歌の解釈問題を攻略する
  • 出版社からのコメント

    古文読解問題の解き方を、易しめの入試問題を通じて教えます
  • 内容紹介

    「これから入試対策を始めたい」「志望校の過去問を解いたら散々な結果だったのでなんとかしたい」などという人のための、「入試問題が解けるようになる基礎力養成用書き込み式ドリル」。全8「章」/20個の「テーマ」の中で、「基本に忠実にして応用が利く読み方・解き方」をじっくり解説。本文すべての品詞分解が示され、本文中の重要文法事項と重要単語まで説明。多くの受講生の学力を飛躍的に上げてきた人気講師・田島圭祐先生の指導ノウハウが満載。

    図書館選書
    単語も文法もひと通りは覚えたはずなのに、入試問題が解けない……そんな悩みをもつ高校生・受験生にピッタリ。基礎知識を生かして入試問題を解く方法を、体系化されたテーマごとに着実におさえていきます
  • 著者について

    田島 圭祐 (タジマ ケイスケ)
    早稲田大学第一文学部(日本文学専修)卒業。大学生時代から塾で教え、卒業後に大手塾早稲田アカデミーの専任講師をへて大学入試予備校の講師となる。現在は、早稲田予備校、四谷学院、増田塾などで首都圏の予備校や高校の教壇に立つ。暗記に頼らず、成り立ちや語源から理解させる文法の授業や、設問分析と精読による正統派の読解の授業が多くの受験生に支持され、毎年季節講習は締め切りとなる。増田塾では映像講座も担当。

田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:田島 圭佑(著)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4046048069
ISBN-13:9784046048066
判型:B5
発売社名:KADOKAWA
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:200ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 田島圭祐の 古文読解が面白いほどできる基礎ドリル<1> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!