護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ [単行本]
    • 護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003454440

護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉現場でのパニック対応で磨かれた“傷つけず収める”術理!若き日々に喧嘩最強を追い求め、やがて自閉症の息子のパニック対応から辿り着いた究極の護身武道。その実戦理論を初公開!
  • 目次

    はじめに ストリートファイトから自他護身へ

    ■第1章 引き分けにもっていく「先制防御」
    引き分けの武道…護道の術理解説:護道構え/強さへの憧れ
    幻の目打ち…護道の術理解説:間合い

    ■第2章 体格差も人数差も超える術理
    ケンカ空手/ケンカ十段・芦原館長との組手/ストリートファイト
    1対多数の喧嘩…護道の術理解説:歩法/トレーナーは伝説の喧嘩師
    プロレスごっこ…護道の術理解説:錬成力

    ■第3章 フェイント等、自由な攻撃に対するコツ
    立ち合い…護道の術理解説:突きの変化に対して
    路地裏のカンフー・ファイト…護道の術理解説:意識誘導

    ■第4章 突きも蹴りも出させない方法
    相撲の脅威…護道の術理解説:腕封じ
    路上のキックバトル…護道の術理解説:蹴り技への対応法

    ■第5章 試合と実戦の隔たりを知る
    格闘フリースクール/居合による真剣の稽古…護道の術理解説:刃物への対応法
    ムエタイと任侠道/〝拳脚のフェンシング〟サバット/試合と実戦の違い

    ■第6章 護身武道の戦略パターン化
    深夜のバーリトゥード/ブラジリアン柔術と総合格闘技/護身のルール
    達人の涙

    ■第7章 「自他護身」というコンセプト
    青空護身術道場/躰全道/自他護身の必要性
    AIを超えた先制防御の発想と護道構え
    達人技の解明…護道の術理解説:一体化と立坐臥動/窃盗犯との遭遇と護道の誕生

    ■第8章 脳波コントロールで極意へ
    極意開眼/脳波移し/人と宇宙を繋ぐシューマン共鳴/究極の護身術

    ■特別編 お互いを傷つけないから恐怖が消える
    強者より賢者になること/相手を傷つけないことが自分の恐怖感を抑える
    「強さ・弱さ」の捉え方が変わるきっかけ/「本当の強さ」とは何か?
  • 出版社からのコメント

    TV出演で独自の自他護身術が大反響!自閉症の息子のパニック行動対応から辿り着いた究極の護身武道「護道」創始者、待望の武道書!
  • 内容紹介

    福祉現場でのパニック対応で磨かれた
    “傷つけず収める”術理!

    「腕封じ」の実用技法、スローα波による「脳波移し」…etc. 達人技を解説!
    ひたすら喧嘩に強くなることを追い求め、あらゆる武道・格闘技を学んだ若き日々。そして、自閉症の息子のパニック行動対応から辿り着いた究極の護身武道、その実戦理論を初めて明らかにする!


    CONTENTS

    はじめに ストリートファイトから自他護身へ

    ■第1章 引き分けにもっていく「先制防御」
    引き分けの武道…護道の術理解説:護道構え/強さへの憧れ
    幻の目打ち…護道の術理解説:間合い

    ■第2章 体格差も人数差も超える術理
    ケンカ空手/ケンカ十段・芦原館長との組手/ストリートファイト
    1対多数の喧嘩…護道の術理解説:歩法/トレーナーは伝説の喧嘩師
    プロレスごっこ…護道の術理解説:錬成力

    ■第3章 フェイント等、自由な攻撃に対するコツ
    立ち合い…護道の術理解説:突きの変化に対して
    路地裏のカンフー・ファイト…護道の術理解説:意識誘導

    ■第4章 突きも蹴りも出させない方法
    相撲の脅威…護道の術理解説:腕封じ
    路上のキックバトル…護道の術理解説:蹴り技への対応法

    ■第5章 試合と実戦の隔たりを知る
    格闘フリースクール/居合による真剣の稽古…護道の術理解説:刃物への対応法
    ムエタイと任侠道/〝拳脚のフェンシング〟サバット/試合と実戦の違い

    ■第6章 護身武道の戦略パターン化
    深夜のバーリトゥード/ブラジリアン柔術と総合格闘技/護身のルール
    達人の涙

    ■第7章 「自他護身」というコンセプト
    青空護身術道場/躰全道/自他護身の必要性
    AIを超えた先制防御の発想と護道構え
    達人技の解明…護道の術理解説:一体化と立坐臥動/窃盗犯との遭遇と護道の誕生

    ■第8章 脳波コントロールで極意へ
    極意開眼/脳波移し/人と宇宙を繋ぐシューマン共鳴/究極の護身術

    ■特別編 お互いを傷つけないから恐怖が消える
    強者より賢者になること/相手を傷つけないことが自分の恐怖感を抑える
    「強さ・弱さ」の捉え方が変わるきっかけ/「本当の強さ」とは何か?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣木 道心(ヒロキ ドウシン)
    国際護道連盟宗家。支援介助法創始者。1972年生まれ。17歳より少林寺拳法、芦原空手、居合剣術、中国拳法、ボクシング、ムエタイ、サバット、ブラジリアン柔術などを学び、ノールールの野外試合も多数経験。知的障害のある息子の育児経験から、護身術と福祉のサポート技術を総括した武道「護道」を創始
  • 著者について

    廣木道心 (ヒロキドウシン)
    著者 ◎ 廣木 道心 ひろき どうしん
    国際護道連盟宗家。支援介助法創始者。1972年生まれ。17歳より少林寺拳法、芦原空手、居合剣術、中国拳法、ボクシング、ムエタイ、サバット、ブラジリアン柔術などを学び、ノールールの野外試合も多数経験。知的障害のある息子の育児経験から、護身術と福祉のサポート技術を総括した武道「護道」を創始。著書に『発達障害・脱支援道』『自傷・他害・パニックは防げますか?』(花風社)、『発達障がいのある子どもへの支援介助法』(ナカニシヤ出版)など多数。

    護道公式HP https://go-do.net/
    道心ブログ https://ameblo.jp/doshin01/

護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:廣木 道心(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4814204140
ISBN-13:9784814204144
判型:B6
発売社名:BABジャパン
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 護道の完成 自他を護る実戦武道―路上の戦いから神武不殺の極意へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!