黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書]

販売休止中です

    • 黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003454508

黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洪水企画
販売開始日: 2021/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次


    第一章
    1 黒部節子の青春 ―交わされた手紙を基に
    ■「頭の小さな、美少女」■手紙から ■処女詩集へ

    2 黒部節子の黎明期
     ―詩誌「暦象」、詩集『白い土地』、詩集『空の中で樹は』、詩画集『柄』、作品集『耳薔帆O』を基に
    ■黎明期と「暦象」 ■「暦象」・中野嘉一 ■恩師・親井修の詩 
    ■「暦象」の黒部節子 ■引き裂かれた時代 ■モダニストとしての顔

    第二章
    1 詩を読み解く ―詩集『白い土地』、詩画集『柄』、作品集『耳薔帆O』、詩集『いまは誰もいません』を基に
    ■眠れる詩人 ■死とフォークロワ ■あの男
    ■節子の死 ■「溶ける私」 ■実験詩、難解詩のなかの「私自身」
    ■深い「私」のなかにある「家」 ■深層に沈む家

    2 詩を読み解く ―詩集『空の皿』、詩集『まぼろし戸』を基に 97
    ■「溶ける私」と夢まぼろしの往還 ■謎解き遊び ■どこかで見た光景 
    ■存在、非存在の間にある「戸」というメタファ ■原初の匂いをかぎわける
    ■「本星崎」連作を読む ■「本星崎」から先にあるもの
    ■「誰か」とは誰か? ■物質と精神、言葉と声

    3 詩を読み解く ―詩集『北向きの家』を基に
    ■黒部節子が見た“ものたち” ■「ちいさなさかさの顔」の正体
    ■黒部節子にとっての「空」 ■ポジとネガの世界
    ■「わたし」と「わたし」でないもの ■「北向きの家」から「空」を見る
    ■宙吊りの自我

    黒部節子年譜
    参考文献
    初出一覧
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    1932年三重県生まれの詩人、黒部節子の72年(最後の20年は意識不明)の生涯を展望し、重要作品の分析・読解を試みる。
  • 内容紹介

    黒部節子は1932年三重県(旧)飯南郡生まれ、結婚後は愛知県岡崎市で暮らし、2004年逝去(72歳)。モダニズムをくぐり、前衛の切先を極限まで研いだのち、自我の深みを探索するような詩風に移行した。その後脳内出血で倒れ意識不明となり20年の昏睡の晩年を送った。昭和の激動の時代に独自の道を歩んだ詩人の生涯を展望し、重要作品の分析・読解を試みる。

    図書館選書
    1932年三重県(旧)飯南郡生まれの詩人、黒部節子の72年(最後の20年は意識不明)の生涯を展望し、モダニズムの極限の作品、自我の深みを探索するような作品など、重要作品の分析・読解を試みる。
  • 著者について

    宇佐美 孝二 (ウサミ コウジ)
    宇佐美孝二(うさみ・こうじ)
    1954年愛知県生まれ
    詩集に:
    『空の擬音が、ふ』1987・不動工房
    『ぼくの太りかたなど』1990・七月堂
    『浮かぶ箱』1997・人間社(第38回中日詩賞)
    『虫類戯画』2005・思潮社(第5回詩と創造賞 2006年名古屋 市芸術奨励賞)
    『ひかる雨が降りそそぐ庭にいて』2010・港のひと
    『森が棲む男』2015・書肆山田
     ほかにアンソロジー詩集、アンソロジー評論等
     
    日本現代詩人会、中日詩人会各会員
    個人詩誌「アンドレ」、「アルケー」「幻竜」同人

黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洪水企画
著者名:宇佐美孝二(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4909385274
ISBN-13:9784909385277
判型:A5
発売社名:洪水企画
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の洪水企画の書籍を探す

    洪水企画 黒部節子という詩人(詩人の遠征<11>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!