シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 [単行本]
    • シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003454520

シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎コミックス
販売開始日: 2021/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今宵は「きくち家の定番」本日も旬の食材が届きましたよ。ピンポーン♪「宅配便でーす」―年の瀬に重なったいただきものは、立派で新鮮な“長芋”で…となれば、『とろろ芋料理アラカルト』の始まりです。かゆさにめげず、真鯛やあおさのりと合わせたら瞬く間に、日本酒が進みすぎる逸品が勢ぞろい!!!ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」のおうちごはんを賑やかに彩ります!!―食べすぎ&飲みすぎ、今夜も限界突破!?自粛に負けないオトナの酒宴!!至福のコミックエッセイ第7章。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第59話 鰹節大使の初仕事はふろふき大根。
    第60話 きくち家、味の秘訣はおこげ。
    第61話 ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。
    第62話 病魔退散 凍付く夜はもみじおろしポン酢の大人鍋。
    第63話 中華な日常アップデート版。
    第64話 一生懸命おうちごはんは焼魚ちらし。
    第65話 おかあさん年に一度のおつかれ様 ごほうびはみる貝。
    第66話 やってます、妄想酒場蜆庵。
    第67話 SDGs?!鰯かしら。
  • 出版社からのコメント

    ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味。今すぐ食べたくなる、作りたくなる至福のコミックエッセイ第7弾!!
  • 内容紹介

    毎度、作品のネタ探しでマンガ家・きくち正太の手を煩わす担当編集者は、ちょっとウルサイ厄介者。でも、そんな輩を瞬く間に黙らせてしまうのが、おかあさんとのコンビで作るきくち家の酒食の数々。ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味なんです。「和食の神髄 ぜひたく風呂吹き大根」「コゲが絶品 牛肉とごぼうの炒り煮」「かっこみの最高峰 鯛のゴマダレ山かけ飯」「大人な冬の逸品 もみじおろしポン酢鍋」「ビールの相棒 おうち町中華」「日本酒がすすむ 焼き魚ちらし」など、今すぐ食べたくなる&作りたくなるメニューが満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    きくち 正太(キクチ ショウタ)
    秋田県出身。1988年、週刊少年チャンピオン(秋田書店)にてデビュー。食や日本の伝統文化、釣りなどを主題にした作品が多く、ガラスペンを使った独自の絵柄にも熱烈なファンが多い。また、キャラクターデザイン、ポスターイラストなども手がける。近年、ギタリストとして音楽活動開始。Acoustic Instrumental Trio「あらかぷ」で都内ライブハウスに出演中

シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎コミックス
著者名:きくち 正太(著)
発行年月日:2021/08/31
ISBN-10:4344849159
ISBN-13:9784344849150
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:21cm
他の幻冬舎コミックスの書籍を探す

    幻冬舎コミックス シリーズあたりまえのぜひたく。―ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!