決闘のヨーロッパ史 [単行本]
    • 決闘のヨーロッパ史 [単行本]

    • ¥2,58578 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
決闘のヨーロッパ史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003454772

決闘のヨーロッパ史 [単行本]

価格:¥2,585(税込)
ゴールドポイント:78 ゴールドポイント(3%還元)(¥78相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決闘のヨーロッパ史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男も、女も、ゲーテもニーチェもマルクスも、なぜあれほど熱狂したのか。命がけの一騎打ちはいかにしてスポーツに変わったのか?ヨーロッパ精神の根底に流れる「決闘」の歴史を辿る、はじめての書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ドイツにおける決闘体験記
    第1章 決闘のヨーロッパ史
    第2章 ヨーロッパの決闘禁止令
    第3章 ドイツの学生と将校の決闘
    第4章 決闘からスポーツへ
    第5章 劇場型スポーツと観客
    エピローグ 決闘の美学・スポーツの美学
  • 出版社からのコメント

    「決闘」、いかに生まれ、なぜ衰退したのか。ルール、社会的背景、使われた武器など、あらゆる角度から決闘の奥深い歴史を追う。
  • 図書館選書

    「決闘」、いかに生まれ、なぜ衰退したのか。そして決闘はヨーロッパにどのような影響を与えたのか。ルール、社会的背景、使われた武器など、あらゆる角度から決闘の奥深い歴史を追う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜本 隆志(ハマモト タカシ)
    1944年、香川県生まれ。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。ヴァイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化論。著作多数

    菅野 瑞治也(スガノ ミチナリ)
    富山県生まれ。京都外国語大学教授。文学博士。ドイツのマンハイム大学留学中に学生結社「コーア・レノ・ニカーリア」の正会員となり、決闘を体験。現在は同会OB会員。専攻は決闘文化論、ドイツ語圏の社会文化史
  • 著者について

    浜本 隆志 (ハマモト タカシ)
    1944年生まれ。関西大学名誉教授。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化史。著書に『図説ヨーロッパの紋章』『図説指輪の文化史』『シンデレラの謎』『ナチスと隕石仏像』など多数。

    菅野 瑞治也 (スガノ ミチナリ)
    京都外国語大学教授。専攻はドイツ文化史、文学。ドイツ留学中に学生結社「コート・レノ・ニカーリア」の一員となり、決闘を体験。著書に『実録ドイツで決闘した日本人』がある。

決闘のヨーロッパ史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:浜本 隆志(著)/菅野 瑞治也(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4309228291
ISBN-13:9784309228297
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:274g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 決闘のヨーロッパ史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!