「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本]
    • 「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003454920

「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ソーテック社
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レイアウトの黄金ルールが学べるデザインの教科書。Officeアプリ(ワード・パワポ・エクセル)で操作できる技を紹介!ダメなBefore(×)→改善After(○)の対比だから分かりやすい!すぐに役立つ解決策はサンプルファイルでマスターしよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まずは思考の整理から始めよう(資料をきちんとデザインする意味)
    2 基本を押さえて伝わる資料にしよう(理解しておきたいレイアウトの基本;伝わるレイアウトの3つのルール ほか)
    3 「文字」という情報を適切に扱おう(書体と文字組みを知っておく;読みやすくわかりやすい文章にする)
    4 思いが伝わるデザイン力を身に付けよう(メリハリのある資料に変身させる;読み手の視線を誘導する ほか)
    5 「伝わる化」スピード解決レシピ(とにかく文字を読みやすくする;パッと見てわかる図解にする ほか)
  • 出版社からのコメント

    誰もが抱える「資料のデザイン」の悩みを解決する、
    レイアウトの黄金ルールが満載の一冊が増補改訂。
  • 内容紹介

    ・いつも最後まで企画書を読んでもらえない
    ・レジュメの要点がつかめないと言われる
    ・チラシやポスターがイマイチで集客につながらない
    ・センスが無いからとデザインを諦めている

    このように、仕事や学校で資料を作っても満足いく結果が得られない方も多いはずです。

    本書では、Officeアプリだからこそ使える黄金ルールをまとめ、
    どんな人でもわかりやすく伝わる資料が作れるように、デザインのテクニックを紹介しています。
    BeforeとAfterの作例を掲載することで、「どこをどうアレンジしたらいいのか」がわかりやすくなっています。
    そのため「なぜ伝わらないのか」を理解した上で、今後の資料作成に活かせるテクニックが身に付きます。

    Word、Excel、PowerPointのアイコン表示で、どのアプリで使えるテクニックなのかが一目瞭然。
    サンプルファイルもダウンロードできるので、実際に自分の手を動かしながら深く理解できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 克之(ワタナベ カツユキ)
    テクニカルライター。コンサル系Sler、広告代理店、出版社を経て1996年に独立。エディトリアルデザインを中心に出版書籍の企画と制作、執筆で多くの経験を積む。企業取材や販促企画の分野でも活動

「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソーテック社
著者名:渡辺 克之(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4800712904
ISBN-13:9784800712905
判型:B5
発売社名:ソーテック社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:24cm
横:19cm
他のソーテック社の書籍を探す

    ソーテック社 「伝わる資料」デザイン・テクニック 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!