中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 [単行本]
    • 中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003454996

中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2021/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中日ドラゴンズ一筋15年!竜のエースを背負った男が愛ある提言!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中日ドラゴンズ入団までの道のり
    第2章 野球大好き少年がプロ野球を目指すまで
    第3章 中日ドラゴンズ“エース”の系譜
    第4章 なぜ“落合ドラゴンズ”は黄金時代を築けたのか?
    第5章 出でよ、チームを支える令和の若き竜たち
    第6章 引退を決意した理由と中日ドラゴンズに贈るメッセージ
    豪華対談企画 竜のエースたちが語る「中日ドラゴンズ復活論」川上憲伸×吉見一起
  • 内容紹介

    中日ドラゴンズ一筋15年! 竜のエースを背負った男・吉見一起が中日ドラゴンズ復活のため愛ある緊急提言!!
    入団までの経緯、名将・落合博満監督からの学び、受け継がれるエースの系譜、
    さらには大谷翔平との対戦、 根尾昂など期待している若手選手、そしてファンへの感謝など、
    〝令和の黄金時代〟に向けたメッセージと改革論を忌憚なく綴る。
    「選手とファンの距離がグッと近けば、ドラゴンズはまだまだ強くなる!」

    第1章 中日ドラゴンズ入団までの道のり
    第2章 野球大好き少年がプロ野球を目指すまで
    第3章 中日ドラゴンズ〝エース〟の系譜
    第4章 なぜ〝落合ドラゴンズ〟は黄金時代を築けたのか?
    第5章 出でよ、チームを支える令和の若き竜たち
    第6章 引退を決意した理由と中日ドラゴンズに贈るメッセージ
    竜のエース対談「川上憲伸×吉見一起」も収録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉見 一起(ヨシミ カズキ)
    CBC野球解説者/中日スポーツ野球評論家/トヨタ自動車硬式野球部テクニカルアドバイザー。1984年9月19日、京都府福知山市出身。小学2年生より野球を始め、金光大阪高校の3年春には甲子園出場を果たす。卒業後はトヨタ自動車に入り、社会人ナンバー1との評価を得ると、2005年ドラフトの希望枠で中日ドラゴンズに入団する。3年目の08年に二桁勝利を挙げると、09年には16勝で最多勝を獲得。さらに11年には18勝、防御率1.65を記録し、最多勝、最優秀防御率、最優秀投手、ベストナインの4冠。08年からは5年連続で二桁勝利をマークし、“竜のエース”という地位を不動のものとする。しかし、13年に右肘のトミー・ジョン手術を受け、その後は懸命のリハビリを重ねる。16年は20試合以上に登板し復調をアピールすると、18年には6年ぶりの完封勝利を挙げたが、ケガの影響もあり、20年の9月に引退を決断。11月6日の本拠地最終戦で引退試合が行われた。引退後はプロ野球解説者、アマチュア指導者として、「中日ドラゴンズの復活」のために、これまでとは違う角度から野球を見つめている

中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:吉見 一起(著)
発行年月日:2021/08/28
ISBN-10:4847070976
ISBN-13:9784847070976
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 中日ドラゴンズ復活論―竜のエースを背負った男からの提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!