GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 [単行本]
    • GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003455131

GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タブレットPCの導入、順調ですか?「わくわく期」はもう終わり?!悩みに応える実践書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 タブレット端末を導入すると授業はどのように変化するのか(6年データ活用領域の授業 Before→After;授業に導入するときに気をつけたい10個の問題 ほか)
    第2章 端末導入期から「3つの段階」において意識したこと(「わくわく期」において;「やらかし期」において ほか)
    第3章 子どもと保護者とともに考える端末導入(目指す姿を保護者と共有する;児童ICT委員会の立ち上げ ほか)
    第4章 ICTを活用した見方・考え方を働かせた授業実践例(国語6年「海の命」;社会5年「米づくりのさかんな地域」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 万太郎(ヒグチ マンタロウ)
    1983年大阪府生まれ。大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校を経て、京都教育大学附属桃山小学校に勤務。教職16年目

    宗實 直樹(ムネザネ ナオキ)
    1977年兵庫県生まれ。関西学院初等部教諭。授業UD学会社会科部所属。授業研究サークル『山の麓の会』代表。社会科教育、美術科教育、特別活動を軸に、「豊かさ」のある授業づくりを目指して、反省的実践を繰り返す

    吉金 佳能(ヨシカネ カノウ)
    1983年茨城県生まれ。宝仙学園小学校教諭。同校の理科専科、ICT教育研究部主任。現在は、東京私立初等学校協会理科研究部主任も務める。理科×探究をテーマに、挑戦を続ける実践家

GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:樋口 万太郎(著)/宗實 直樹(著)/吉金 佳能(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4184542247
ISBN-13:9784184542242
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!