地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える [単行本]
    • 地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003455601

地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2021/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本経済が大きく変化するなか、地方圏の雇用の特徴と問題を実態調査と統計データの分析を通じて明らかにし、地方圏で暮らすことを希望する人々が、それぞれの地域で暮らせる基盤を構築するうえで求められるもの、とくに雇用と若者のキャリア形成を実現するための課題を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 地方圏の雇用問題―本書の課題
    第1章 日本経済の構造変化と地域の経済社会
    第2章 グローバル化と地域の産業・雇用
    第3章 地方圏の雇用構造の特質
    第4章 地方圏に暮らす若者のキャリアと地域―大分県における高卒就職者のキャリア
    第5章 若者のキャリアと地域産業構造―大分県と沖縄県の専門高校卒業者の職業経歴の比較
    第6章 地方圏の若者の就職への意識と地域―専門高校生の進路希望と就職の実態
    第7章 若者就業問題の多様性と若年者雇用政策の課題
    第8章 構造変化の下での雇用政策と地域雇用政策の新たな展開
    第9章 変容する地方圏の雇用問題と地域雇用政策の課題―多様なキャリアを選択できる地域社会の構築
  • 出版社からのコメント

    地方圏に暮らすことを希望する人々、とりわけ若者たちの雇用の現在と未来を考える
  • 内容紹介

    過疎化や高齢化の問題など、地域社会がかかえる困難や閉塞感が問題になって久しい。地方圏の雇用の今日的特質を実態調査と統計データの分析を通じて明らかにし、地方圏に暮らすことを希望する人々、とりわけ若者たちにとって、重要なことは何か、そして、それを政策的にどのように実現してゆくのかを探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 誠(アベ マコト)
    大分大学名誉教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専門は社会政策、労働経済論
  • 著者について

    阿部誠 (アベマコト)
    大分大学名誉教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専門は社会政策、労働経済論。共著書に『地方に生きる若者たち』(旬報社)、『福祉政策とソーシャルワークをつなぐ』、『日本的生産システムの評価と展望』、『グローバル化と日本の経済・社会』(以上、ミネルヴァ書房)、など。

地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:阿部 誠(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4845117096
ISBN-13:9784845117093
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:22cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 地域で暮らせる雇用―地方圏の若者のキャリアを考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!