広告白書〈2021年度版〉 [単行本]

販売休止中です

    • 広告白書〈2021年度版〉 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
広告白書〈2021年度版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003455713

広告白書〈2021年度版〉 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経広告研究所
販売開始日: 2021/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

広告白書〈2021年度版〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍は何を変えているのか。広告・マーケティングの変化を俯瞰する。
  • 目次

    第1章 変化する広告コミュニケーション
    1.  概況
    2.  共感形成が広告コミュニケーションの鍵
    3.  広告コミュニケーション領域の拡大
    4.  変化するメディアプランニング 
    第2章 広告活動の動向
    1.  コロナ禍で変わる広告市場
    2.  広告ビジネスの進展
    3.  広告市場の見通し
    第3章 生活者の動向
    1. 変わる社会とメディア
    2. 生活者のメディア利用
    第4章 広告コミュニケーションのトレンド
    1. 概論
    2. ソーシャルコミュニケーション
    3. ブランドコミュニケーション
    4. プロモーションキャンペーン
    第5章 広告メディアの動向
    1. インターネット広告
    2. テレビ
    3. 新聞
    4. 雑誌
    5. ラジオ
    6. 交通広告
    7. 屋外・OOH広告
    8. 折込チラシ
    第6章 広告研究と関連図書の動向
    1. 2020年の広告・マーケティング研究
    2. 2020年度に発行された広告・マーケティング関連図書
    第 7 章 広告調査
    広告調査
    資料編
  • 出版社からのコメント

    コロナ禍は何を変えているのか 広告・マーケティングの変化を俯瞰する
  • 内容紹介

     日経広告研究所は1967年5月設立以来、わが国唯一の中立的な広告研究機関として、広告を理論と実践の両面から調査・研究を行ってまいりました。「広告白書」は創立10周年(1977年)を記念して発行以来、広告業界を俯瞰的に捉え、様々な動向を網羅する広告界唯一の白書として好評を得ています。

     最近の各メディアの特徴的な変化を詳しく解説するとともに、事例や各種データも数多く盛り込むことで2021年度の広告界全般をあらゆるシーンから読み解くことができます。特に今回は、デジタル化の進行や生活様式の変化など、コロナ禍で社会がどのように変化したのかをまとめるとともに、広告活動はそれにどのように対応したのかについて考察しています。また、最近の各メディアの特徴的な変化を詳しく解説するとともに、各メディアを統合したコミュニケーション計画の新しい動きについても触れています。

     本書を広告やマーケティングの実務あるいは研究に携わるビジネスパーソン、そして広告を学ぶ学生など広告やマーケティングに関心を持つ多くの方々の必携の書としてご活用いただければ幸いです。

広告白書〈2021年度版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経広告研究所
著者名:日経広告研究所(編)
発行年月日:2021/08/02
ISBN-10:4532641063
ISBN-13:9784532641061
旧版ISBN:9784532641047
判型:規大
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:30cm
他の日経広告研究所の書籍を探す

    日経広告研究所 広告白書〈2021年度版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!