タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本]
    • タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003455978

タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「息苦しさ」と「分断」が加速する日本の今を、ベストセラー作家があぶり出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平成と平和
    令和と新札
    ゴーン・ショック
    五輪まで1年
    働き方改革
    ラグビーW杯
    ジャーナリズム
    イチエフ
    銀座の今
    新型コロナ
    タワマンの未来
    コロナと「正義」
    温暖化対策の行く末
    延期の五輪
    安全保障としての公衆衛生
    若者と政治
    戦争とメディア
    災いの年の瀬に
    秋元康と語る「今」
  • 内容紹介

    戦後日本は、何が変わり、何を失ったのか。希望はどこにあるのか──。作家・真山仁が政治経済・教育・メディア・若者など、現場に足を運び、さまざまな視点から日本社会の現在地を描く。話題の朝日新聞連載を大幅加筆・再構成し、書籍化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真山 仁(マヤマ ジン)
    1962年、大阪府生まれ。87年、同志社大学法学部政治学科卒。同年4月、中部読売新聞(のち読売新聞中部支社)入社。89年11月、同社退職。91年、フリーライターに。2004年、企業買収の壮絶な舞台裏を描いた『ハゲタカ』で衝撃的なデビューを飾る

タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:真山 仁(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4023319597
ISBN-13:9784023319592
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 タイムズ―「未来の分岐点」をどう生きるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!