学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 [単行本]
    • 学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003456345

学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本標準
販売開始日: 2021/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学級びらき、人間関係づくり、行事の取り組み…1年間の学級経営の節目に!!朝の会や帰りの会など、気軽に短時間で実践できる!!小・中学校対応。43実践を掲載!
  • 目次

    はじめに
    この本の使い方と特長
    第1章 学級経営の節目で「小さな道徳授業」を生かす
    1 子どもの心に残る学級びらき 2「 小さな道徳授業」の魅力  3 学級経営の節目で「小さな道徳授業」を活用する  4 同じ話を繰り返すだけの指導から脱却する 5 発展的に取り組む  6 多様な視点でアプローチする 7 行事を生かして成長させる 8 道徳の教科書教材と連動させる
     
    第2章 よいスタートを切ろう
    1.最高の仲間に会える場所
    2.自分一人の革命
    3.ありがとうの瞬間
    4.プロフェッショナルとは
    5.まぁるい言葉で こころをまぁるく
    6.はなからやれへん方がええやん
    7.自分との約束を破らない
    8.小さな優しさを積み重ねよう             
    コラム 1時間の道徳授業に発展「1.最高の仲間に会える場所」の授業
    第3章 よい習慣を身につけよう
    1.好意が伝わるあいさつ
    2.ハガキでごめんなさい
    3.つい,うっかりの
    4.「誰かが」じゃなく,「自分が」
    5.いい笑いと 悪い笑い
    6.忘れ物をしないコツ
    7.気づけばありがとうでいっぱい
    8.あなたのマナー,いいカンジ!?             
    コラム 1時間の道徳授業に発展「1.好意が伝わるあいさつ」の授業
    第4章 よりよい人間関係をつくろう
    1.やさしさは みんなにおくる プレゼント
    2.思いやりのパス交換を! 
    3.ちびしかくちゃん
    4.誰だって手を貸してほしい時がある
    5.やさしさ連鎖
    6.悩みの芽 摘める人に
    7.身近な人にこそ,ていねいに
    8.命令を質問に変える          
    コラム 1時間の道徳授業に発展「2.思いやりのパス交換を!」の授業
    第5章 自分の仕事に責任をもとう
    1.愛と技で運びます
    2.仕事ってなんだ?
    3.心の回転が早い人
    4.4つのじんざい
    5.丁寧を武器にする
    6.人にしかできない仕事            
    コラム 1時間の道徳授業に発展 「5.丁寧を武器にする」の授業
    第6章 学びを加速させよう
    1.ノーベル賞への第一歩
    2.せっかくの不正解
    3.疑問を手放さない
    4.習慣になった努力
    5.読めば,あなたの「知層」になる               
    コラム 1時間の道徳授業に発展「5.読めば,あなたの『知層』になる」の授業
    第7章 行事で成長しよう
    1.1位と最下位との差
    2.ライバルがいるって最高だ
    3.最もうまく協力できるようになる
    4.人ががんばれる言葉は              
    コラム 1時間の道徳授業に発展「4.人ががんばれる言葉は」の授業
    第8章 次の学年に向けてジャンプしよう
    1.一歩ふみだす勇気
    2.ゴールは,進化する
    3.伸びない人は,いない
    4.挑戦で心をプラスに              
    コラム 1時間の道徳授業に発展「1.一歩ふみだす勇気」の授業
  • 出版社からのコメント

    1年間の学級経営の節目で活用できる小・中学校対象の43実践を掲載!思考を刺激する発問で,子どもが変わり,成長する道徳授業!
  • 内容紹介

    小・中学校対象の43実践を掲載!学級びらき,人間関係づくり,行事の取り組みなど,1年間の学級経営の節目で活用できます。また,朝の会や帰りの会など,気軽に短時間で実践できます。思考を刺激する発問で,子どもが変わり,成長する道徳授業!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 健二(スズキ ケンジ)
    愛知教育大学大学院教育学研究科特別教授。宮崎県生まれ。公立小学校教諭、指導主事、校長等を経て、現職。大学院では、道徳教育、学級経営等を担当し、質の高い授業づくりの実践的研究を進めている。子どもが考えたくなる、実践したくなる道徳授業づくりに定評があり、全国各地の教育委員会や小中学校に招かれて、講演会等を行っている。30年以上前に結成した「日向教育サークル」では、現在も宮崎県を拠点に活動している。2019年4月に「新しい道徳授業づくり研究会(SDK)」を立ち上げる。全国各地に支部も設立され、質の高い道徳授業づくりに取り組んでいる。主な研究分野は、「子どもの心に響く道徳教材の開発」「子どもを育てる学級経営」「授業に生かす教科書研究」「信頼性を高める学校経営」「授業づくりの基礎・基本の解明」など

学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本標準
著者名:鈴木 健二(編著)/新しい道徳授業づくり研究会(著)
発行年月日:2021/09/01
ISBN-10:4820807129
ISBN-13:9784820807124
判型:B5
発売社名:日本標準
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:335g
他の日本標準の書籍を探す

    日本標準 学級経営に生きる5分でできる小さな道徳授業〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!