バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり [単行本]
    • バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003456385

バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2021/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    早稲田大学バレーボール部ストレングスコーチを務める著者が、科学的な研究結果をもとにしたトレーニング・メニューを紹介。全国大会で結果を出し続ける「チーム早稲田」のフィジカルトレーニングを初公開する。トレーニングは「やり方」が目標に合っていなければ、ネガティブな効果が出てしまうことを明確にしながら、足が速くなる、ジャンプ力がつく、柔軟性が増す、ケガを予防する、パフォーマンスが向上するなど、バレーボールに必要なトレーニングを伝える。中学生、高校生、すべてのバレーボールプレーヤー、多くの指導者にも届けたい「バレーボール力をつける参考書」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 トレーニングの考え方(なぜトレーニングは必要なのか?;バレーボールとはこんな競技 ほか)
    2 傷害予防トレーニング(どうして腰痛は起こるの?;胸椎回旋モビリゼーション ほか)
    3 パフォーマンス向上トレーニング(自体重スクワット;ポールスクワット(自体重) ほか)
    4 クールダウンストレッチ(ふくらはぎのストレッチ;大腿四頭筋のストレッチ ほか)
    5 プログラムデザイン(プログラムデザインとは;ピリオダイゼーションの考え方 ほか)
  • 内容紹介

    スポーツ医科学の根拠に基づいたメニューがパフォーマンス向上につながる!早稲田大を常勝に導いたトレーニングを初公開!!

    東京オリンピック代表内定選手の大塚達宣選手も実演モデルで登場。

    早稲田大学バレーボール部ストレングス&コンディショニングコーチを務める著者が、科学的な研究結果をもとにしたトレーニング・メニューを紹介。全国大会で結果を出し続ける「チーム早稲田」のフィジカルトレーニングを初公開する。トレーニングは「やり方」が目標に合っていなければ、ネガティブな効果が出てしまうことを明確にしながら、足が速くなる、ジャンプ力がつく、柔軟性が増す、筋肉がつく、パフォーマンスが向上するなど、バレーボールに必要なトレーニングを伝える。中学生、高校生、すべてのバレーボールプレーヤー、多くの指導者にも届けたい「バレーボール力をつける参考書」。






    図書館選書
    スポーツ医科学の根拠に基づいたメニューがパフォーマンス向上につながる!早稲田大を常勝に導いたトレーニングを初公開!!「バレーボール力をつける参考書」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 裕務(サトウ ヒロム)
    NSCAジャパン教育研究担当、早稲田大学男子バレーボール部ストレングスコーチ。CSCS(NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、NSCA‐CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)。1987年北海道厚沢部町出身。早稲田大学スポーツ科学部在学時にソフトボール部男子学生トレーナーを務め大学選手権優勝、プロ野球選手の輩出に立ち会う。2014年よりNSCAジャパンに勤務、2015年より早稲田大学男子バレーボール部でストレングスコーチを務める。バレーボール部では、ウエイトトレーニングからスピード、プライオメトリックスまで幅広く指導している。またバレーボールにおけるトレーニング成果をまとめ学会発表も行うほか、高校野球部や陸上競技競歩選手などへの指導、大学等での講演活動も行っている
  • 著者について

    佐藤裕務 (サトウヒロム)
    佐藤裕務(さとう・ひろむ)NSCAジャパン教育研究担当、早稲田大学男子バレーボール部ストレングスコーチ、CSCS(NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、NSCA-CPT(NSCA公認パーソナルトレーナー)。1987年北海道厚沢部町出身。早稲田大学スポーツ科学部在学時にソフトボール部男子学生トレーナーをつとめ大学選手権優勝、プロ野球選手の輩出に立ち会う。2014年よりNSCAジャパンに勤務、2015年より早稲田大学男子バレーボール部でストレングスコーチを務める。バレーボール部では、ウエイトトレーニングからスピード、プライオメトリックスまで幅広く指導している。またバレーボールにおけるトレーニング成果をまとめた学会発表も行うほか、高校野球部や陸上競技選手などへの指導、大学等での講演活動も行っている。

バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:佐藤 裕務(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4583112467
ISBN-13:9784583112466
判型:A5
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン バレーボールのフィジカルトレーニング―競技力が上がる体づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!