西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ [単行本]
    • 西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003456418

西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2021/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生涯を通じてその研究に心血を注いだディオスコリデス『薬物誌』を中心に、古代ギリシアから近代まで連綿と受け継がれた「ギリシア本草学」の豊かな知的遺産の具体的なすがたを、硬軟自在の語りで生きいきと解き明かす。ディオスコリデス「ウィーン写本」やH.ボックの本草書など、カラー図版多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ディオスコリデスとギリシア本草の歴史(古代ギリシア時代(紀元前五~前三世紀);アレクサンドリアを中心とするヘレニズム時代(紀元前三~前一世紀) ほか)
    第2章 テオフラストス『植物誌』について(テオフラストスの生涯;テオフラストスの著作 ほか)
    第3章 ディオスコリデス『薬物誌』と「ウィーン写本」について(ディオスコリデス著作の写本について;「ウィーン写本」の成り立ち ほか)
    第4章 プリニウスと植物―『博物誌』植物篇・植物薬剤篇をめぐって(古代ローマと現代の日本―植物篇からの四つの例証;プリニウスの生涯とライフワーク ほか)
    第5章 ルネサンスと本草学―H.ボックの本草書を読む(樹木篇;ハーブ篇)
  • 出版社からのコメント

    ディオスコリデス『薬物誌』を中心に、古代から連綿と受け継がれた「ギリシア本草学」の流れを、硬軟自在の語りで紹介。図版多数。
  • 内容紹介

    「もうひとつの植物学」の伝統を、写本や図譜を繙きつつ紡ぎ直す試み──生涯を通じてその研究に心血を注いだディオスコリデス『薬物誌』(紀元1世紀成)を中心に、古代ギリシアから近代まで連綿と受け継がれた「ギリシア本草学」の豊かな知的遺産の具体的なすがたを、硬軟自在の語りで生きいきと解き明かす。名著『ディオスコリデス研究』のエッセンスに、翻訳書(プリニウス/テオフラストス)の解説、晩年の雑誌連載を加えた新編集。ディオスコリデス「ウィーン写本」(6世紀)やH. ボックの本草書(16世紀)をはじめ、味わい深い図譜の数々をカラー図版でふんだんに紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大槻 真一郎(オオツキ シンイチロウ)
    1926年生まれ。科学史・医学史家。京都大学大学院博士課程満期退学。明治薬科大学名誉教授。2016年没

    澤元 亙(サワモト ワタル)
    1965年生まれ。明治薬科大学・防衛医科大学非常勤講師。博物誌・医学書の古典翻訳に従事
  • 著者について

    大槻真一郎 (オオツキシンイチロウ)
    1926年生まれ。科学史・医学史家。明治薬科大学名誉教授。2016年没。 主要著書に、『人類の知の歴史』(原書房)、『科学用語語源辞典:独─日─英(ラテン語篇・ギリシア語篇)』『記号・図説錬金術事典』(以上、同学社)など。また主要訳書に、『ヒポクラテス全集』(編訳、エンタープライズ社)、ケプラー『宇宙の神秘』(共訳)、パラケルスス『奇蹟の医書』『奇蹟の医の糧』(以上、工作舎)、テオフラストス『植物誌』(共訳)、プリニウス『博物誌(植物篇・植物薬剤篇)』(監訳、以上、八坂書房)などがある。また没後、遺稿を再編して刊行された著書に、『サレルノ養生訓とヒポクラテス』『中世宝石賛歌と錬金術』『ヒルデガルトの宝石論』『アラビアの鉱物書』(以上、コスモス・ライブラリー)、『西欧中世宝石誌の世界』(八坂書房)がある。

    澤元 亙 (サワモトワタル)
    1965年生まれ。明治薬科大学・防衛医科大学非常勤講師。博物誌・医学書の古典翻訳に従事。

西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:大槻 真一郎(著)/澤元 亙(編)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4896942876
ISBN-13:9784896942873
判型:A5
発売社名:八坂書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:262ページ ※255,7P
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:610g
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 西洋本草書の世界―ディオスコリデスからルネサンスへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!