福岡県の近現代 [単行本]
    • 福岡県の近現代 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
福岡県の近現代 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003457418

福岡県の近現代 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2021/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福岡県の近現代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先人たちが培ってきた地域の暮らしと知恵を歴史から学ぼう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近代の横顔―鉄と石炭・近代から「近代後」へ
    1 明治維新と地域社会
    2 帝国議会の開設と政党運動の展開
    3 大陸への衝動
    4 工業化と都市化
    5 多元化する地域社会
    6 モダニズムとナショナリズム
    7 戦時体制期の地域社会
    8 戦後の復興
    9 高度成長とその後
  • 出版社からのコメント

    近代化による変化の側面に注目し、内と外/中央と地方/都市と農村/体制と運動の四つの視点から福岡県の近現代史を叙述する。
  • 内容紹介

    「内と外」「中央と地方」「都市と農村」「体制と運動」の4つの視点から福岡県の近現代を叙述する。地域近代史の叙述では政治史に重きをおかなかったが、既成の「政治史」に分量をさいてある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有馬 学(アリマ マナブ)
    1945年生。1976年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、九州大学名誉教授・福岡市博物館総館長

    石瀧 豊美(イシタキ トヨミ)
    1949年生。1970年、佐賀大学理工学部物理学科中退。現在、イシタキ人権学研究所所長・福岡地方史研究会会長

    小西 秀隆(コニシ ヒデタカ)
    1953年生。1979年、九州大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、前福岡工業大学教授
  • 著者について

    有馬 学 (アリマ マナブ)
    九州大学名誉教授、福岡市博物館長

    石瀧 豊美 (イシタキ トヨミ)
    福岡地方史研究会会長

    小西 秀隆 (コニシ ヒデタカ)
    福岡工業大学教授

福岡県の近現代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:有馬 学(著)/石瀧 豊美(著)/小西 秀隆(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4634590824
ISBN-13:9784634590823
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:350ページ ※310,40P
縦:20cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 福岡県の近現代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!