腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける [単行本]
    • 腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003457600

腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2022/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昼食は毎日おにぎりと卵焼きと16等分に切ったリンゴ。エキストラ・バージン・オリーブオイルを毎日大さじ2杯。毎日の味噌汁と漬物、時々の甘酒で植物性乳酸菌を摂る。大麦やもち麦を時々食べる。ヨーグルトと玄米は食べない。昼食後に座ったまま昼寝。思い出し法で胃腸を活発化。季節のフルーツを毎日200~300グラム食べる。煮魚や煮物の味つけはオリゴ糖で。砂糖は使わない。夕食のメインは1日おきに必ず魚。刺身をよく食べる。…寿命は腸で決まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 腸を強くする食事術(エキストラ・バージン・オリーブオイルを毎日大さじ2杯摂る;味噌汁を毎日食べる;季節のフルーツを毎日食べる ほか)
    第2章 人生100年時代の食生活(老いない病まない地中海型食生活;糖質を適度に抑えて食物繊維をたっぷり摂る;日本人には地中海式和食がおすすめ)
    第3章 腸を強くする生活習慣(毎日、30分以上は歩く;運動をして、座りっぱなしにならない;寝る前に瞑想をする ほか)
  • 出版社からのコメント

    5万人の腸を診てきた腸の専門医が長年続ける食生活を公開。健康に長く働くための食や暮らしを医学的根拠にもとづきながら解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松生 恒夫(マツイケ ツネオ)
    1955年生まれ。松生クリニック院長。医学博士。東京慈恵会医科大学卒業後、同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年、東京都立川市に松生クリニックを開業

腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:松生 恒夫(著)
発行年月日:2022/04/20
ISBN-10:4576211560
ISBN-13:9784576211565
判型:B6
発売社名:二見書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
重量:200g
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 腸を強くする食事術―5万人の腸を診た専門医が25年続ける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!