Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) [単行本]
    • Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003457781

Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2021/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) の 商品概要

  • 目次

    第1章 基礎編
    1-1 「Fusion360」の特長
    1-2 「スカルプト」で「星」を3分モデリング
    ポイント
    1-3 スカルプトの“デコボコ問題”を解決!――滑らかな「お玉」作り
    1-4 「光」と「透明」をレンダリング!「光る電球」を作る
    第2章 サーフェイス
    2-1 「パッチ」と「3Dスケッチ」で、「マウス」を作る
    2-2 「サーフェイス」で、布を“グニャッ”と曲げる
    2-3 「サーフェイス」でハートの指輪を作る
    2-4 「ゴルフ・パター」を作る
    2-5 「ダイヤ型」のジュエリーを作る
    第3章 シートメタル
    3-1 「シートメタル」の「曲げ」で、「グニャグニャのアクセサリー」を作る
    3-2 「シートメタル」の「展開」で「多方向曲面のパネル」を作る
    3-3 中級モデリングで、「モコモコ指輪」作り

    第4章 自動車モデリング
    4-1 「ドア」「ピラー」「フェンダー」「サイドシェル」
    4-2 「ボンネット」を作る
    4-3 「ドア」や「バンパー」など細かい部品を作る
  • 出版社からのコメント

    個人や教育関係、小規模開発者なら長期間、無料で使うことができる3D-CAD。様々なモデリングを例に、制作工程を詳しく解説.
  • 内容紹介

    代表的な3D-CADの多くは、100万円~800万円ぐらいで、個人にはとても買えないレベルです。
     ですが、「Fusion360」は、個人や教育関係、小規模開発者なら長期間、無料で使うことができます。

     世界的な3DソフトメーカーのAutodesk社が開発したものであり、高価な業務用ソフトに近い本格的な機能があります。さらに、一部には業務用を凌駕する機能まで備えています。

     本書は、「Fusion360」を使ったさまざまなモデリングを例に、制作工程を詳しく解説しています。

    図書館選書
    個人や教育関係、小規模開発者なら長期間、無料で使うことができる3D-CAD。さまざまなモデリングを例に、制作工程を詳しく解説。
  • 著者について

    佐々木 康友 (ササキ ヤストモ)
    メイカーズスクール講師
    プロダクト&グラフィックデザイナー

    広告代理店にて商品企画やデザイン、マーケティングを経験し2013年にメイカーズファクトリーを創業。

    「3D-CAD」と「3Dプリンター」を使った、家電製品などのデザインに早くから取り組んでおり、デジタルモノづくりサイト「メイカーズラブ」を運営。

Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:佐々木 康友(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4777521567
ISBN-13:9784777521562
判型:B5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 Fusion360テクニックガイド(I/OBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!