ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) [単行本]
    • ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) [単行本]

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003457821

ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) [単行本]

価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の神々と神社をつなぐ近くて深くてちょっと複雑な関係を地図と図解でわかりやすくひも解きます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の「神様」を知る(日本の神様の起こり;神道の始まり ほか)
    第2章 日本の「祭り」を知る(祭りとは?;祭りの種類 ほか)
    第3章 日本の「神社」を知る(神社の格式・区分;神を感じる御神体 ほか)
    第4章 日本全国神社MAP(伊勢神宮;出雲大社 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本の神様の系譜や成り立ち、祭祀の種類、各地の神社など、神道に関する要素を日本地図で所在を表しながら解説
  • 内容紹介

    ★ 知ればもっと好きになる!

    ★ 日本の神々と神社をつなぐ
    近くて深くてちょっと複雑な関係を
    地図と図解でわかりやすく
    ひも解きます。

    ★ 神様の相関図で「起源」がわかる。

    ★ 全国の神社の 「つながり」を整理。

    ★ 「建築様式」の見方教えます。

    ★ 「祭り」本来の意味と味わい方。

    ★ 神社にまつわるあれこれ。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    神社の鳥居をくぐると、
    なぜだか急にしゃんとした気分になる……。
    そんな経験がある人は多いでしょう。

    神社は神様が鎮座する神聖な場所。
    特に強く意識しなくても、
    背筋が伸びるような気持ちになることは、
    自然なことだといえます。

    本書がその理由を解明します。
    ここでは神社の成り立ちや構成要素、
    神社に祀られている神々についてなど、
    知っておくと参拝がいっそう楽しく、
    実のあるものになるような情報を、
    簡潔に、コンパクトにまとめられています。
    また、日本全国の神社や各地で祀られている
    神様をテーマごとにマップで表し、
    所在がわかるように工夫していますので、
    この土地にはこんな神様が
    おわすのかと楽しみながら読むことができます。

    本書を通して、古代、
    古事記・日本書紀の時代、
    そして現代にいたるまで、
    私たちは多くの神社を通して、
    多くの神々に見守られてきたことを
    実感するはずです。

    新しい神社の魅力に出会うことを祈って。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆第1章 日本の「神様」を知る
    * 日本の神様の起こり
    * 神道の始まり
    * 日本の神様と仏教
    * 日本の神話
    * 神話の神々の系譜
    * 伊邪那岐命と伊邪那美命
    ・・・など

    ☆第2章 日本の「祭り」を知る
    * 祭りとは
    * 祭りの種類
    * 神職・巫女
    * 神様への供え物
    * 神楽・御霊会・風流
    * 神輿・山車
    ・・・など

    ☆第3章 日本の「神社」を知る
    * 神社の格式・区分
    * 神を感じる御神体
    * 社殿の基本的な配置
    * 本殿と拝殿を知ろう
    * 神域への門・鳥居
    ・・・など

    ☆第4章 日本全国 神社MAP
    * 伊勢神宮
    * 出雲大社
    * 鹿島神宮、香取神社
    * 氷川神社
    * 明治神宮、平安神宮
    ・・・など


    ※ 本書は2015年発行の
    『ニホンの神様・聖地マップ 神話の系譜・祭りを知り、神社をめぐる』
    の内容の確認と一部必要な修正を行い、
    判型と書名を変更して新たに発行したものです。

ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:記紀と神社をめぐる会(著)/加藤 大志(協力)
発行年月日:2022/01/15
ISBN-10:4780425263
ISBN-13:9784780425260
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 ビジュアル図解 ニホンの神様&神社マップ―神々の系譜を知り、神話ゆかりの地をひも解く(「わかる!」本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!