ことばの「省略」とは何か [単行本]
    • ことばの「省略」とは何か [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003458458

ことばの「省略」とは何か [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2021/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの「省略」とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何を、どこで、なぜ省くか?それで何をしたいか?「あざっす」という言い方にも、「時計持ってる?」「3時だよ」という会話にも、「省略」が関係している。日常会話、新聞の見出し、映画字幕など様々な場面に現れる省略の実例を紹介しながら、省略という現象のもつ深い意味を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 省略に対する基本的な考え方
    第2章 日本語の様々な省略―何を省くか
    第3章 日本語のテキストと省略―どこで省くか
    第4章 他言語との比較―韓国語は何をどこで省くか
    第5章 ことばの変化を促す省略―省いたらどうなるか
    第6章 結論―省くか、語るか
  • 出版社からのコメント

    テレビ、漫画、新聞の見出し、映画字幕等様々な場面に現れる省略の実例を多数紹介し、省略という現象の幅広さと奥深さを示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尹 盛煕(ユン ソンヒ)
    関西学院大学教授。韓国梨花女子大学校数学科卒、韓国外国語大学校通訳翻訳大学院修士課程修了、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士・博士課程修了。博士(言語学)。日韓国際会議通訳、NHKラジオ国際放送局朝鮮語アナウンサー、関西学院大学言語教育研究センターの朝鮮語常勤講師を経て2010年4月より同大学国際学部勤務

ことばの「省略」とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:尹 盛煕(著)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:4469213861
ISBN-13:9784469213867
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 ことばの「省略」とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!