心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本]
    • 心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003458608

心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍のストレス・不安を解消するとっておきの方法を教えます。心を空にする「瞑想」は意外に難しいものです。この本で紹介する「黙想」は、イメージするだけなので簡単!そして効果テキメンです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―黙想をはじめる前と後
    1章 黙想は心を鍛える最強のツールだった(なぜ黙想が人生を好転させるのか?;世界がどう見えるのかを決めているもの ほか)
    2章 黙想の結果を出すために重要なこと(うまくいったかどうかを手放すほどうまくいく;「すべては順調」と思ってリラックスする ほか)
    3章 黙想の実践(導入としてのイメージ練習;心を整える黙想 ほか)
    4章 現実を超高速で好転させる黙想の習慣(潜在意識を活用する;ひらめいたことを書き出す ほか)
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    コロナ禍のストレス・不安を解消する。とっておきの方法を教えます
  • 内容紹介

    心を空(から)にする「瞑想」は意外と難しいものです。この本で紹介する「黙想」は、イメージするだけなので簡単!そして効果テキメンです。だまされたと思って一度やってみてください。新型コロナウイルス感染症により、不安や恐怖を抱えて生活している人は多く、うつ・不安、PTSDなど、さまざまなメンタルヘルスの不調が報告されています。本書はスポーツ選手や企業研修のメンタルトレーナーとして活躍している著者が、これらのストレスや症状を解消し、ポジティブになれる「黙想」という方法を教えます。
    黙想とは、ある特定のイメージをすることによって、心と体の状態を整える手法です。人は肯定的なイメージを持っていれば心は病みませんが、否定的なイメージしか持てなくなると心が病んでしまいます。そこで、肯定的なイメージを持つための練習が黙想です。肯定的なイメージを繰り返すことで、脳の楽観的な部分が鍛えられて優位になり、内面が整えられ、希望が持てるようになるのです。
    ここで教える黙想は、宗教やスピリチュアルとは関係なく、脳科学や心理学に裏付けされたものです。どのようにイメージすればいいのか、生活の中でどのように実践していけばいいのか、誰にでも取り組める方法を紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 史子(カトウ フミコ)
    メンタルトレーナー。米国NLP協会認定トレーナー。中学校、高校と新体操選手(全国大会、インターハイ出場)、大学では、リズム体操(世界体操祭出場)選手として活躍。筑波大学卒業、千葉大学大学院学校教育臨床課程修了。心が傷つきやすく、生きていくことに息苦しさを感じて世界の心理学を学ぶ。現在、企業研修講師を務める一方、プロスポーツ選手、企業管理職、教員、子ども、親向けなど、さまざまな場面でのストレスへの具体的なアプローチの方法を講演やワークショップで伝えている。またスポーツ選手のメンタルトレーニング、受験生のメンタルトレーニング、不登校の子どもや親の支援活動、いじめや問題行動をなくすための取り組みも行っている。講演は毎年100回を数える
  • 著者について

    加藤史子 (カトウフミコ)
    メンタルトレーナー(米国NLP協会認定)。中学校、高校と新体操選手(全国大会、インターハイ出場)、大学では、リズム体操(世界体操祭出場)選手として活躍。筑波大学卒業、千葉大学大学院学校教育臨床課程修了。企業研修講師を務める一方、プロスポーツ選手、企業管理職、教員、子ども、親向けなど、さまざまな場面でのストレスへの具体的なアプローチの方法を講演やワークショップで伝えている。講演は毎年100回を数える。著書に『Change The Label~人生を変える「自信」のつくり方~』(サンクチュアリ出版、2020年) 『あがっても大丈夫!3秒であがり症を克服する技術』(ごきげんビジネス出版、2018年)など多数。

心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:加藤 史子(著)
発行年月日:2021/10/01
ISBN-10:4788717581
ISBN-13:9784788717589
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:210g
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 心を鍛える最強のツール 黙想のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!