読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本]
    • 読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003458744

読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本]

守 誠(著)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2021/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読めますか?
    第2章 どちらを使いますか?
    第3章 中学入試レベルの問題に挑戦
    第4章 間違って覚えていませんか?
    第5章 どこまで読めますか?
    小学校で習った漢字
  • 内容紹介

    小学校で習った漢字を思い出して脳を元気に!!

    小学校1年生では80文字の漢字を習います。そのうち「一」と「入」を組み合わせると「一入」という単語になります。

    「一入」は「ひとしお」と読み、「ひときわ。いっそう。また、染め物を一度染液につけること」という意味になります。小学校1年生で「ひとしお」という読み方を習うわけではありませんが、一画と二画の文字を組み合わせるだけで、大人でも「あれ? これはなんて読むんだっけ?」とつまづきがちな単語が生み出されていくのはなんとも不思議な気持ちになります。

    その他、小学校1年生で習う80文字の組み合わせだけでも、「三一」「山車」「小火」「文目」など、「読み方に戸惑う漢字」が続々と生成されます。

    現在、小学校では6年間で1026文字の漢字が教えられています。これは2020年度からは都道府県に使う漢字20文字(栃、茨、埼など)が加わったからで、それまでは1006文字が小学校で教えられていました。本書では、この1006文字の漢字の組み合わせをクイズ形式なども用いて、楽しく「難読漢字」を紹介していきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守 誠(モリ マコト)
    1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。総合商社・日綿實業(現在、「双日」)に入社、32年間勤務(そのうち4年間はモスクワ駐在)後、中途退職。愛知学院大学、同大学院(通商政策、知的財産権)などで教鞭をとる。2019年まで名古屋市立大学特任教授、名古屋市立大学22世紀研究所・副所長を務める
  • 著者について

    守 誠 (モリマモル)
    1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。
    総合商社・日綿實業(現在、「双日」)に入社、32年間勤務(そのうち4年間はモスクワ駐在)後、中途退職。愛知学院大学、同大学院(通商政策、知的財産権)などで教鞭をとる。
    著書は50冊余り。出版総部数は350万-400万部(海外での出版部数が一部不明のため概算)。
    なお、『小学校で習ったシリーズ』(サンリオ)はミリオンセラーに。語学以外の分野では、『特許の文明史』(新潮社)、『華麗なる窓際族』(実業之日本社、講談社文庫)、『ユダヤ人とダイヤモンド』(幻冬舎)、『水道 蛇口からの警告』(家の光協会)など。
    ≪座右の銘≫「隣の席は宝物」 ≪趣味≫海外旅行(取材活動を入れて50か国)
    2019年まで名古屋市立大学特任教授、名古屋市立大学22世紀研究所・副所長を務める。

読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:守 誠(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4594089208
ISBN-13:9784594089207
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 読めますか?小学校で習った漢字 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!