仲野教授の笑う門には病なし! [単行本]
    • 仲野教授の笑う門には病なし! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003458831

仲野教授の笑う門には病なし! [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2021/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仲野教授の笑う門には病なし! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医学部教授、64歳。まもなく定年。(そんなに)知られていない才能が開花!?オモロくてやけに知的な、著者初のエッセイ集。
  • 目次

    はじめに
    第一章 笑う門には病なし!
    第二章 なかのとおる、危機一髪!
    第三章 自己流コロナ生活
    第四章 隙あらば秘境を目指す(国内編)
    第五章 なかのの教育論
    第六章 ちょっと社会の話
    第七章 なかのの師弟論
    第八章 隙あらば秘境を目指す(国外編)
    第九章 新しくて懐かしい老後
    第十章 私はおせっかいおじさん
    おわりに
  • 内容紹介

    医学部教授、64歳。まもなく定年。
    (そんなに)知られていない才能が開花!?
    オモロくてやけに知的な著者初のエッセイ集。

    ・ひどい肩こりでタイ古式マッサージへ。痛いと言っても力を緩めてもらえず。
    ・交差点で信号待ち。突然市バスが突っ込んできた。危機一髪!
    ・爪にも老化が及んで、マニキュアを塗ってみました。
    ・思い切って短髪に。家族には、散髪したことにすら気づかれませんでした。
    ・教室に入ったら、学生たちが後方の席にびっしり。
    ……でも、元気です。

    日々の健康法、コロナ禍のステイホームとオンライン授業、趣味の義太夫、秘境への旅、老化への対処、教育の現場から…など、77本のエッセイを収録。

    ◉本書の一部
    仮説の検証――鼻毛の巻/ちん味を食す/先生、咳がとまりません/ブラジャーとマニキュア/新型コロナな日々/「たこ坊」の閉店/おしゃべりな散髪/医学に興味がありますか/第三の孫/おせっかいおじさん宣言/わたしのカレーは左かけ…etc.

    ※日本医事新報社『日本医事新報』にて「なかのとおるのええ加減でいきまっせ!」と題して連載中のコラムより、2018年2月~2021年3月に掲載されたものを厳選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲野 徹(ナカノ トオル)
    1957年大阪生まれ。大阪大学医学部医学科卒業後、内科医から研究の道へ。ドイツ留学、京都大学・医学部講師、大阪大学・微生物病研究所教授を経て、2004年から大阪大学大学院・医学系研究科・病理学の教授となる。2012年には日本医師会医学賞を受賞
  • 著者について

    仲野徹 (ナカノトオル)
    1957年大阪生まれ。大阪大学医学部医学科卒業後、内科医から研究の道へ。ドイツ留学、京都大学・医学部講師、大阪大学・微生物病研究所教授を経て、2004年から大阪大学大学院・医学系研究科・病理学の教授。2012年には日本医師会医学賞を受賞。著書に、『エピジェネティクス』(岩波新書)、『こわいもの知らずの病理学講義』(晶文社)、『仲野教授の そろそろ大阪の話をしよう』(ちいさいミシマ社)、『考える、書く、伝える 生きぬくための科学的思考法』(講談社+α新書)など。

仲野教授の笑う門には病なし! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:仲野 徹(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4909394567
ISBN-13:9784909394569
判型:B6
発売社名:ミシマ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 仲野教授の笑う門には病なし! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!