はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 [単行本]
    • はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003459189

はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水彩のテクニックを細かく紹介。バラ、ガーベラ、アジサイから野の花、多肉植物まで詳しいプロセス解説で細密画初心者でも描ける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE 植物と出会う楽しみ
    1 植物を描く準備(ボタニカルアートの画材;鉛筆による線描―下絵;陰影をつけて立体的にする ほか)
    2 ボタニカルアートの基本レッスン(植物を観察する;下絵を描く;彩色する ほか)
    3 ボタニカルアートの実践レッスン(ガーベラを描く;ラッパスイセンを描く;バラを描く ほか)
  • 内容紹介

    透明水彩で描く、花と植物の細密画。
    下描きから彩色までの詳細な解説は、ピーマンとガーベラで。
    人気のバラはもちろん、スイセンやユリなどの園芸種、
    野草、果実、多肉植物の描き方も紹介。
    画材や筆の扱い方や、基本テクニックから学べます。
    また、ボタニカルアートの基本は植物を正しく記録すること。
    植物の器官の名称など、
    植物そのものについての知識を得るためのページも。

    使用する絵の具は15色。
    何度も塗り重ねることで、あらゆる色彩を表現します。
    ポイントは陰影を見分けること。
    陰影を塗り分けることで立体感や質感が再現されます。
    どんなタイミングで何色を重ねるのか、
    それぞれの作例ごとに解説していますので、
    水彩画を描いている方も、そうでない方にも、
    ご活用いただける内容です。

    図書館選書
    透明水彩で描く、花と植物の細密画。下描きから彩色まで詳細解説。基礎から学べます。植物の器官の名称などの図説ページも。使った絵の具は15色だけ。何度も塗り重ねることで、あらゆる色彩と立体感や質感を再現。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 英成(コバヤシ ヒデナリ)
    1956年に北海道浦河町に生まれる。1980年に和光大学人文学部芸術学科卒業。1981年から84年まで、スペインのバルセロナ市カタルーニャ州立製本美術学校に留学。1989年第6回植物画コンクールで国立科学博物館長賞受賞。日本植物画倶楽部初代会長。個展やグループ展のほか、ハント植物画国際公募展(アメリカ)、フローラヤポニカ展(イギリス)、韓国植物画協会日韓交流展覧会(韓国)等に招待出品。目黒学園カルチャースクール、産経学園、自主グループで植物画講師を務める
  • 著者について

    小林 英成 (コバヤシ ヒデナリ)
    小林 英成(こばやし ひでなり)1956年に北海道浦河町に生まれる。1980年に和光大学芸術学科卒業。1981年から84年まで、スペインのバルセロナ市カタルーニャ州立製本美術学校に留学。1989年第6回植物がコンクールで国立科学博武官長賞受賞。日本植物画倶楽部初代会長。個展やグループ展のほか、ハント植物画国際公募展(アメリカ)、フローラヤポニカ展(イギリス)、韓国植物画協会日韓交流展覧会(韓国)等に招待出品。目黒学園カルチャースクール、産経学園、自主グループで植物画講師を務める。

はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:小林 英成(著)
発行年月日:2021/10/01
ISBN-10:4537219262
ISBN-13:9784537219265
判型:B5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:355g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 はじめてのボタニカルアート―透明水彩で描く、花と植物の細密画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!