布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本]
    • 布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003459371

布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    36のパターンと105通りの布合わせ例を紹介。型紙の引き方やピーシングの基礎も詳しく解説。
  • 目次


    はじめに
    本書について

    道具のこと
    素材のこと
    布合わせのこと
    型紙と製図のこと
    基本の縫い方
    縫いどまりの縫い方
    カーブの縫い方
    アップリケの縫い方
    縫い代のこと

    ・四角形のパターン
    ・三角形のパターン
    ・三角形・四角形・多角形のパターン
    ・カーブのパターン
    ・具象のパターン

    用語集
    おまけ ピンクッションの作り方
  • 内容紹介

    パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。
    型紙の引き方から布の扱い方、
    ピーシング、アップリケのしかたなどを丁寧に解説。
    パッチワークパターンは、定番ものや
    人気のあるものを中心に32種類を掲載。
    全パターン、3通りの布合わせを
    カラー写真で紹介しています。
    布合わせは、パッチワークではもっとも重要なポイント。
    同じパターンでも、布の選び方で
    まったく違う印象になります。
    どんな布をどのように組み合わせればよいか、
    布合わせの基礎も解説していますので、
    オリジナル作品の発想がどんどん広がります。
    いつも手元に置いて、布合わせで悩んだときにちょっと見る。
    初心者だけでなく、キルターの方にも
    ぜひご覧いただきたい本です。

    図書館選書
    パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。型紙の引き方から縫い方まで丁寧に解説。掲載するパッチワークのパターンは32種類。全種類について、ポイントとなる布合わせを3通りずつカラー写真で紹介します。
  • 著者について

    岡野 栄子 (オカノ エイコ)
    岡野 栄子(おかの えいこ)東京都在住。キルト工房「バスケット」主宰。カラフルでポップなタッチの作風を得意とし、その作品を「おもしろキルト」として発表し続けている。2002年~2020年「東京国際キルトフェスティバル」出展。著書に『岡野栄子のキルトエッセイ』(日本ヴォーグ社)、『岡野栄子のおいしいキルト』(日貿出版社)ほかがある。

布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:岡野 栄子(著)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:4537219289
ISBN-13:9784537219289
判型:B5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:18cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:205g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 布合わせが楽しくなるパッチワークの基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!