初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 [単行本]
    • 初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術...

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003459378

初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2021/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 の 商品概要

  • 目次

    第1章 障がい者スポーツの概要
     1 障がい者スポーツとは [青木隆明]
      歴史
      競技種目・大会
      障がい者の理解
      二次的障害
      障がい者の高地トレーニング
      その他
      ドーピング
    第2章 競技別の実践
     1 水泳 [吉沢 剛,吉岡政子]
      障がい者水泳とは
      クラス分けについて
      外傷・障害と主な障がい別の特徴
      水泳に必要な水中での基本動作
      障がい別の具体的アプローチ
     2 パラ陸上競技 [山田睦雄,前田為康,東 千夏,荒谷幸次,花岡正敬]
      パラ陸上競技のこれまで
      パラ陸上競技の参加者
      クラス分けについて
      クラス別の特徴
      パラ陸上競技での外傷・障害
      パラ陸上競技で発生しやすい外傷・障害
      現場でのEAPに則ったメディカルマネジメント
      その他の対策
      まとめ
     3 ボッチャ [奥田邦晴]
      ボッチャとは
      クラス分け
      競技の進め方・ルール
      ボッチャの競技用具
      重度障がい選手におけるセラピストの機能と役割
     4 CPサッカー [青木隆明]
      CP7人制サッカーとは
      クラス分け
      外傷・障害の特徴
      基本動作
      障がいに対するアプローチやその他の注意事項
     5 車いすテニス [蛯江共生,馬場 歩]
      車いすテニスとは
      クラス分け
      外傷・障害の特徴
      車いすテニスに必要な基本動作
      具体的アプローチ
     6 車いすバスケットボール [橘 香織,和田野安良]
      車いすバスケットボールとは
      クラス分けについて
      外傷・障害と主な障がい別の特徴
      車いすバスケットボールに必要な基本動作
      障がい別の具体的アプローチ
      車いすバスケットボールを始める前に行っておきたいこと
     7 車いすラグビー [室谷嘉一]
      車いすラグビーとは
      クラス分け
      競技クラス別の特徴
      基本動作
      障がいに対するアプローチなど
     8 ダンス [遠山友章]
      ダンスとは
      クラス分けについて
      外傷・障害と主な障がい別の特徴
      ダンスに必要な基本動作
      障がい別の具体的アプローチ
     9 ゴルフ [岩井宏治]
      障害者ゴルフとは
      外傷・障害の特徴
      競技の基本動作
      障害別の具体的アプローチ
      症例紹介
     10 卓球 [鈴木聖一,小黒 修]
      卓球の人気
      パラリンピックを目指して
      クラス分けについて
      ルール
      卓球に必要な基本動作
      主な外傷・障害と障がい別の注意点
      障がい別の具体的アプローチ
      トレーニング・ストレッチングの方法
      コロナ禍における卓球
     11 フライングディスク [國谷伸一,渡邊昌宏]
      フライングディスクとは
      クラス分けについて
      外傷・障害の特徴
      基本動作
      障がい別の具体的アプローチ
     12 パラ・パワーリフティング [門田正久,赤岩龍士]
      パラ・パワーリフティングとは
      動作特性
      外傷状況
      予防的なドリルなど
      今後に向けて
  • 出版社からのコメント

    障がい者スポーツに携わった経験のない医療スタッフ向けに,障がいを抱える人の特性を踏まえたケアとサポートの実践に役立つ書籍
  • 内容紹介

    障がい者スポーツに携わった経験のないメディカルスタッフ向けに,地域での社会参加につながるレクリエーションレベルから全国・国際大会を目指す競技レベルまで,スポーツのルールや競技動作などの基本から丁寧に解説。障がいのレベルを把握するうえで重要となるクラス分けや階級について競技ごとに解説し,どのような障がいを抱える人が競技に取り組んでいるのか理解しやすい内容となっている。
    競技者が抱える障がいが原因となる体調面での注意点や競技中に発生しやすい外傷を挙げ,予防のためのアプローチについて解説しており,障がいを抱える人の特性を踏まえたケアとサポートの実践に役立つ一冊。
  • 著者について

    青木 隆明 (アオキ タカアキ)
    岐阜大学大学院医学系研究科骨関節再建外科学先端医療講座特任准教授

初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:青木 隆明(編)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4758320330
ISBN-13:9784758320337
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:288ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ-レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!