なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK [単行本]
    • なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003459532

なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2021/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんな苦労をしている人に…“自分の意見を曲げない人に苦労している”“自分は運が悪いと思っている”“話がいつも噛み合わないことがある”“仕事が遅いと思われている”“まわりが気になりすぎる”思い込みから解放されて人生に勝つ方法。
  • 目次

    目次(抜粋)
    CHAPTER1 思い込みはなぜ失敗を生むのか?
    「思い込み」は話す前から失敗している
    誰であっても「本当に?」目線で

    CHAPTER2  フェイクニュースの時代
    何がウソかを見抜くコツ

    CHAPTER3  心理学者のように考える
    「人を見る目」は当てにしてはいけない
    言葉尻で思い込んではいけない
    マウント合戦に意味はない
    防衛本能からくる「思い込みの罠」
    エゴの使い分けで人生が変わる
    常に自信が持てるようになる8つのテクニック
    「かき恥」も「逃げ恥」も人生には役に立つ

    CHAPTER8  科学者のように考える  都合のよい情報だけで判断をしてはいけない
    「偶然」には何の意味もない
    「1」を知って「10」を知った気になってはいけない
    「もしも真実が逆だったら?」と自問しよう
    一部の人だけで集団全体を判断してはいけない

    CHAPTER9  「小さい一歩」から打開する 困ったときの起業家の思考法
    やる気が起きないときは「小指」を動かそう
    どうしたら、新しいことに挑戦できるのか
    自分の成功を邪魔しているのは何かを知ろう
    釣れなかった魚の数は数えてはいけない
    ソファに座っていても成功はやってこない

    CHAPTER10 エコノミストのように合理的に考えるコツ
    物事の上手な比べ方
    比較対象をはっきりさせる
    判断材料はきちんと提示して信用を勝ち取る
    明日のお金より今日のお金
    単純な予測は避けよう

    CHAPTER11 ニュースやSNSに惑わされないようにする方法
    似て非なるものを比べてはいけない
    「勘違い」単語に振り回されてはいけない
    自分で調べることは常に大事か?
    「自分らしく」は正しいか?
    《なぜもっと早くやらなかったの?》は禁句

    CHAPTER13 偏った思考グセから抜け出す方法
    私が思考のクセから脱したやり方
    「出る杭」を押さえる重力に屈してはいけない
    何から手をつければいいかを知る
    優先事項をはっきりさせる
    ニュースの真偽は2日待ってから答えを出せ
    専門家の意見の取り入れ方
    フェイクニュースの判別の仕方
    説得術を身につける
    4つの「許し」のルール
    「48時間ルール」と「20年ルール」

    CHAPTER14 他人の偏った思考グセをやめさせる方法
    魔法の質問
    相手の意見を肯定する
    情報を取捨選択しよう
    問題を枠組みで考える 他
  • 出版社からのコメント

    認められる人ほど普通の人に差をつける 思い込みを捨てる技術
  • 内容紹介

    ・なぜ、思い込みをする人は失敗をするのか、思い込みを捨てる技術を紹介。
    思い込みは誰でも絶対にしてしまう「クセ」である。ほとんどの人が知らないうちに泥沼にはまる「思い込みグセ」からの誰でも脱出できる方法をシンプルでわかりやすく紹介する。

    ・明日からでもできる「思い込み」をなくす習慣やコツを紹介。また日本でも通用するタレントや芸能人の例や、これからの世界情勢についての「思い込み」も、経済学者にも負けないほどの、実例の企業やビジネスを紹介する。

    ・著者は米国のほとんどの報道番組が彼の動画サイトやSNSをフォローするほど影響力をもつ多彩な顔をもつ。ニューヨークタイムズでベストセラーを出した著者の最新作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アダムス,スコット(アダムス,スコット/Adams,Scott)
    1957年6月8日生まれ。漫画『ディルバート』の作者。また漫画以外でも風刺、解説、ビジネス書籍などでベストセラーを刊行。幅広い分野で活躍をするノンフィクション作品の著者。『ディルバート』シリーズは、世界57カ国、2,000以上の新聞に掲載され、19か国語で翻訳。1997年、全米漫画家協会の年間最優秀漫画家に与えられるルーベン賞とこの分野で最も権威のあるNewspaper Comic Strip Awardの両方を受賞した

    高木 健一(タカギ ケンイチ)
    早稲田大学法学部卒。英語学習誌などを中心に翻訳を手がける
  • 著者について

    スコット・アダムス (スコット アダムス)
    世界的に有名な漫画『ディルバート』の作者。現在は、SNSや動画サイト、ブログにて、その日の出来事や政治、説得術やビジネスなどの情報を発信。米国のほぼすべての報道番組がフォローするなどその動向に注目が集まり、政治・経済の評論家としても活躍する。2017 年に発売された「Win Bigly」は米国でベストセラーを記録。現在も精力的に執筆活動を続ける。

    高木 健一 (タカギ ケンイチ)
    早稲田大学法学部卒。英語学習誌などを中心に翻訳を手がける。

なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化ブックス
著者名:スコット アダムス(著)/高木 健一(訳)
発行年月日:2021/08/15
ISBN-10:4418206043
ISBN-13:9784418206049
判型:B6
発売社名:世界文化社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:335ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LOSERTHINK〈Adams,Scott〉
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 なぜ、思い込みは失敗を招くのか?―WINNER THINK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!